元気の素 | nacilオフィシャルブログ「ナシルジル」Powered by Ameba

元気の素

3月10日(土)


今、作成している曲に行き詰まった時、私に元気をくれるのがこの曲「アンマー」

「かりゆし58」の曲です。沖縄出身のバンドで、この「アンマー」という曲は2006年からのロングヒットしている曲です。「あんまー」とは、沖縄の方言で、「お母さん」という意味なんです。お母さんの存在の大きさ、やさしさを軽快なリズムで表現していて、聴いてる人を楽しい気分にさせてくれる。頭がいっぱいになった時、このメロディが私を元気にしてくれる。そして、沖縄に住んでる家族に会いたくなります。私もいつか沖縄の「あんまー」みたいに強い女になりたいな。