ホットケーキの粉deゆず入り蒸しパンもどき♡ | 伊丹・宝塚・尼崎・豊中・西宮ポーセラーツサロン Angelle

伊丹・宝塚・尼崎・豊中・西宮ポーセラーツサロン Angelle

伊丹ポーセラーツサロン アンジュレ、伊丹宝塚尼崎西宮豊中ポーセラーツサロン、新規生徒募集、体験随時受付中、ポーセラーツ教室        

星 ホットケーキの粉deゆず風味蒸しパンもどき♡ 星


久しぶりの旦那さん出張の土日。

パンを焼きたかったのですがバターが無かったので・・・

簡単に作れるヘルシー蒸しパンもどきを作っちゃいました♡


ほっこりティータイム♪-ゆず茶蒸しパン全体


調理時間はたったの20分~♪

しかも蒸し器も使わないで出来るから後片付けもラクチン(笑)

蒸しパンほどもっちり~とはいきませんが・・・

朝食用に、お子ちゃまのおやつ用にオススメですよ~(*^▽^*)


ほっこりティータイム♪-ゆず茶蒸しパン


ゆず風味の蒸しパンもどきの作り方>

① 卵1個とサラダ油(大1)と牛乳(100ml)をよく混ぜる。

② ①にホットケーキミックス(1袋200g)を加え、ゴムべらで混ぜる。

③ ゆず茶用ジャム(30~90gお好みで)を加え混ぜる。

④ 型に③を等分にして入れ、大きめのフライパンに並べる。


ほっこりティータイム♪-フライパン蒸しパン


⑤ お湯を深さ1cm弱入れて蓋をし、12~14分蒸す。


ほっこりティータイム♪-蒸しパン膨らんだ


⑥ ふっくら膨らんだら完成~☆


(補足1)ホットケーキミックスが150gの場合は牛乳75mlでOK。

(補足2)型はアルミ・シリコン・ココット皿なんでもOK。

(補足3)蒸し器がある方は蒸し器でしてくださいね。

(補足4)ゆずが苦手な方は、他なんでも代用OKですよ~♪


いつもと違った「ほっこりお菓子」を作ってみませんか?^^


ほっこりティータイム♪-ゆず茶蒸しパン全体


さて、そんなお菓子作りを楽しんだ日曜日・・・

旦那さんが名古屋出張+本社仕事から帰ってきました。


旦那さんからのお土産がありましたー!!! わ~い♪(ノ´▽`)ノ


ほっこりティータイム♪-名古屋土産


うわ~っ!! さすが食べることが趣味の旦那ちゃま(笑)


「これぞ名古屋名物」といわんばかりのお土産の数。


ヒヨコ味噌煮込みうどん ヒヨコきしめん ヒヨコ名古屋せんべい

ヒヨコ一口ういろう ヒヨコ手羽先 ヒヨコ名古屋みそまんじゅう


しかも・・・


ほっこりティータイム♪-山ちゃん


「・・・こ、これは何?」と聞くとお土産の一部と言われました(笑) ヘ(゚∀゚*)ノ


手羽先有名店「山ちゃん」にみんなで食べに行ったらしく

羨ましがっていた私へのお土産だそうですが

ペーパーナフキンって・・・(笑) (´д`lll)


お土産は①私の分 ②私の実家分 ③旦那さん実家分」と 

3家族分買ってきてくれました。


必ず出張に行くとお土産を沢山買ってきてくれる旦那さん。

自分のお小遣いの中で一生懸命買って来てくれるのが嬉しいですね。

いつも私や実家家族にまで気遣ってくれて、本当にありがとう!

感謝していますよ~♪


名古屋名物、ありがたくいただきま~す!!! (*^▽^*)



ペタしてね