昨晩は。。。

867ツアー「禅と膳」

会場は。。。

曹洞宗 護国山 宝円寺

利家とまつのお寺ですニコニコ


お寺に着いてから・・・

足の裏ににひひ

あせるちょっと、切れてるねにひひ

ごめんね、いきなり足の裏見せちゃってあせる

こんな感じに落書き。。。

ってか、意味があるらしいんだけどねにひひ


みんなで、座禅を。。。

以前も寺町のお寺で、座禅組んだけど。。。

心が落ち着いて、良いねニコニコ

時々、座禅組むのも良いかも音譜


そして、歎佛会

歎佛会とは。。。

「過去、現在、未来の全ての諸佛に感謝をし、

 今の命の大切さを確認し、

 一瞬一瞬を大切に生きる事を誓う法要」


宗派によって、法要も色々あって面白いビックリマーク

面白いって言ったら、不謹慎なのかも知れないけどあせる

でも、住職さんの所作や念仏の声の良さ

楽しかった音譜



その後は。。。お楽しみ音譜

若い住職さん達と。。。

般若湯をぐびぐびぃ~~~っとラブラブ



住職さん達のプライベートな顔ニコニコ

面白いビックリマーク面白過ぎる!!

本当に楽しくて

あっ目!!という間に夜は更けるのでしたニコニコ


あ酒飲んだくれた2日間楽しかったぁ~音譜