癒しフェスティバルを長年やっていると本当にたくさんの素晴らしいセラピストさんに会います。

お声かけをさせて頂きお話したり、セッションを受けてみてこんなに素晴らしいものを持っているのに周りにその良さが伝わっていなくてもったいない!と思うことが多々あります。


セラピスト上がりの私はそんな皆さんを応援したい!という気持ちがムクムクと


単発の講座では出来る事は限られるし、きちんとフォローしながら結果を出して欲しい!そんな想いをずっと抱えていました。


今回その想いに手を挙げてくださった講師の方が出てきたので実現することとなりました!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
売れっ子セラピストになるための起業・経営講座
無料説明会&キックオフセミナー!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


・セラピストになるために技術は学んだけど次はどうすればいいの?
・活動は始めて5年も経つけど、未だに思ったように集客できない。
・ずーっと副業みたいな状態でここを脱出して次に行きたい!
・ビジネスとしてちゃんとやっていくには何から始めればいいの?
・どうせやるならしっかりとおこずかいを稼ぎたい!
・いやいやせっかくだから、もっと売れっ子になりたい!

でも・・・起業とか経営って難しそう・・・
この講座はそんな方のための講座です!



セラピスト向けの起業講座や経営熟というと、何日も何ヶ月も通って、しかも高額なものがほとんどです。
実際に私も3ヶ月50万という起業塾に通ったことがあります。


でも、何百人という社員を動かす経営者ならともかく・・・
私たちセラピストは一人でスタートすることが多いです。


そんなに稼いでないうちから、起業とか経営を、そんなにお金をかけて学ぶものではない!
と言われたことがこの講座を始めようと思ったきっかけです。


セラピーやカウンセリング技術、占いやカードの扱い方を学ぶのならともかく、セラピストが経営を学ぶのにそんなにお金をかけていいもだろうか?という疑問を持つ方も多いと思います。


私の周りにはせっかく高いお金をかけて、長い時間学んだのに、実際には役に立たなかったとか、きちんと教えてもらえなかった、精神論ばかりでこれで良かったのかなとか、受講時の一時は良かったけど売上が長続きしていない、なんて声も聞いています・・・


言葉は悪いけど、怪しいコンサルタントに引っかかったという人も何人かいます


そんなこともあり・・・
癒しフェスティバルでは、セラピストのみなさんが安心して学べる場を提供しようと思いました。


しかもできるだけ安く、通いやすい期間で、お役に立てる実践的な内容をお届けしたい、そんな想いで企画したのがこの講座です。



講師は「販促コンサルタント」の寺田勝紀さん。
販促コンサルタントとは、簡単に言えば売上を上げるためにはどうしたらいいか、ということを教えてくれたり、一緒に考えてくれるコンサルタントさんです。


7.8年前に癒しフェスティバルの立ち上げ当初から、いろいろと相談に乗ってもらったり(無料で)、最近はイベント出店者さん向けの講座をお願いしている私が信頼してご紹介出来る方です。


寺田さんは、全国各地の商工会議所や、政府系の金融機関の日本政策金融公庫さんからも呼ばれる講師、しかも14年間、毎年100本以上のセミナーや研修をされている売れっ子講師です。
大学でも6年間、起業講座を受け持った方なので、実力は折り紙付き。

難しそうな経営や事業計画のことを、本当にわかりやすく教えてくださいます。

主催は「癒しフェスティバル」なので、私はみなさんの受講のお手伝い役、ナビゲーターとして毎回参加します。

ぜひこの機会に私達と一緒に、「売れっ子セラピストになる秘訣」を学んでみませんか?



と言ってもいきなり受講するのは気がひけますよね。


どんな内容か、どんな講師かをしっかり確かめてから、という方に朗報です^^


講座開催に先駆けて、なんと「無料」で説明会を開催してくださるとのこと。

成功するために秘訣のセミナー付きです!


説明会が無料だからといって、決して無理に本講座の受講をおすすめすることはないので、少しでも興味がある方、ぜひ聴きに来てくださいね!



【実施概要】

無料説明会&キックオフセミナー!

(内容)
1、主催者からのごあいさつ。
2、講師紹介。
3、キックオフセミナー「セラピストとして成功するための3つの秘訣」
  ・活躍しているセラピストの成功例とそのワケ。
  ・起業と経営の大原則、売れるために大事なこと。
  ・人と違うことは素晴らしい!「ブランディングの基本」とは?
  ・「絵に描いた餅」でもないよりはマシという経営の世界。
  ・苦手なことをすると失敗するそのワケは?
  ・怪しいコンサルタントの見分け方と選び方。
4、講座内容の説明。
5、質疑応答。



【日時】4/9(火)13:15〜16:00
【場所】JR川崎駅 徒歩3分
※ご予約頂いた方に詳細メールをいたします。
【定員】30名
【参加費】無料
【申込み】
下記フォームよりお願いします
https://ssl.form-mailer.jp/fms/88393073342304