先週の金曜日?


何ヶ月ぶりかの保育園からの呼び出しがあり


『べびぽんちゃんお熱です』


と保育園の先生から言われ


あと

『今インフルエンザが流行っているので病院で伝えてください』


と言われ



お迎え帰りそのまま病院へ行ったら



発熱して時間が経ってないから


反応が出ないかもしれないから



明日熱が高くなるようだったら


初期救急行ってください



と勧められました


『でも今見た感じ元気だし違うような気もするけど念のため』


なんだ?


初期救急ってと思いながら帰宅



べびぽんは

熱はあるものの元気でお菓子をバリバリ食べたりしてたのですが




やはり高熱



次の日


初期救急に行きました



連休ということもあり


病院に着くと


入り口から人が溢れていました



そして


ぐったりべびぽんを交代で抱っこしながら


診察を待ち



結果



インフルエンザA型



毎年

インフルエンザのワクチンを

家族みんなで受けていたのですが


今年はいつもよりほんとに流行りが早い



ワクチン打つ前にかかりました



身体が痛いのか


終始寝てばかりなべびぽん


喉が相当痛かったらしく


咳をするたびに涙がぽろり


そして高熱


『熱が下がらないね、どうしようか』



と悩んでいるうちに



熱も5日経っていました



よめぽんが病院で

インフルエンザは2回くると言われたらしく


治りかけたと思って安心しかけたら


ちゃんと同じ感じの症状が2回きました



6日目からは熱も下がり


元気になってくれました



家で交代で看病してたけど



家にとじこもりっぱなしなべびぽんのストレスもMAXで



朝起きて


『嫌だ嫌だ』


と謎の泣き起き


一日中機嫌が悪く



どうにか機嫌をなおそうと



お菓子


YouTube


おもちゃ


全部試しましたがダメで




何も考えず



『ひょうたんに書き書きする?』



と聞くと



『するー』


とテンションアップ



これだったのか



一日のたった

5分だけど


この時間がなかったら



家族みんな

ぶっ壊れてたと思う






ひょうたん育ててよかった



べびぽんが元気になってくれると


家族みんな元気になります


完全復活までもう少し