マナーOJTインストラクターのtakakoです。

来月、弊協会のフラワー教師のスキルアップレッスンの研究会を担当する為、一足先にレッスンしました✨

教師になってもスキルアップを図ることが
出来る為、最新流行のレッスンや教師オリジナルのレッスンを提供しています爆笑

今回の作品3作品のうち1作品は、こちら。

{A3CCE837-B69C-4248-B6DD-A6F4C509DF32}

一重のトルコキキョウが可愛らしいドキドキ

バラとの調和で、エレガントなデザインです。

ミスカンサスをデフォルメしたり、花材の
タイプ、大小により、デザインを考えることは、忙しい昨今を穏やかにしてくれますラブラブ

{657B6888-3104-444B-8B2C-4E6472A9BEC2}

2つ目の作品は、色水を楽しむアレンジです。

水の中にも葉の演出があり、初心者の方でも楽しめるコースですドキドキ

アレンジは楽しむことが1番ですが、せっかくなら見せ方を学ぶとさらにイメージアップに繋がりますアップ

これは教師にも言えることです。
教師の資格を取得後は、マナーの資格を取得する生徒様が、沢山いらっしゃる為、おもてなしのマナーなどマナーのレッスン、サロン運営についてもレッスンしますブーケ1

皆様のサポートができる教室を目指しています。
芸術の秋ですから音譜



フラワーアレンジメント、フレンチスタイル、プリザーブド、生け花古流レッスン

ソーシャルマナー

女子力アップレッスン、サロネーゼのためのマナーレッスン


お問い合わせ
blumenstrasse2@gmail.com