芸能人・有名人の妊娠出産報告からみえる、出産年齢の常識の変化! | 鷺沼&たまプラで妊産婦さんを熱く応援中!世界で一番幸せなマタニティライフを送ろう!【マタニティコンサル ブルーバード】

鷺沼&たまプラで妊産婦さんを熱く応援中!世界で一番幸せなマタニティライフを送ろう!【マタニティコンサル ブルーバード】

産婦人科にて妊産婦ケアやベビーマッサージを行ってきたセラピスト。
より良い妊娠&出産&育児ライフをサポートしたい!という思いで、自身も2人の子育てをしながらママセラピストとして奮闘中♪

出産年齢の当たり前も変化する!

もう30代での初産は当り前の時代のようです。 
 
 
こんにちは。

もう情報に振り回されない!
ストレスゼロ、不安ゼロの、
あ~また妊娠したい!と思うような
産後に繋がる世界で一番幸せなマタニティライフへと導く、
ママたまコンシェルジュ 飯田和子です。

今日もブログへのご訪問ありがとうございます☆
 
 
 

そろそろ年末だし、、、

 

と、なんとな~く今年出産妊娠報告をした芸能人を見てみました。

2016-2017に妊娠・出産報告した芸能人・有名人一覧

 

 

34才で第一子妊娠報告をした安田美佐子。

40歳で第二子出産予定の小原正子。

 

などなど、、、

 

私、芸能関係の情報にはと~っても疎いので、

もう名前の分からない人がたくさんでしたが、

公表されている年齢をみて痛感。

 

 

もう20代での妊娠の方がまれなのね~。

 

ほとんどが30代。40代の初産も。

 

 

日本全体を見ても、第一子の出産年齢の平均が30.7才。

 

 

私も1人目を31歳で出産しているので、まさにドンピシャ^_^;

 

 

 

私の母は37歳で私の弟を出産し、

その時はとっても年をとって産んだような気がしていたけれど、

今となっては全然普通のことなのね。

 

 

女性の社会進出が当たり前になって、

女性の出産年齢の当たり前も変わってきているんだなと実感しました。

 

 

そんな時代だからこそ!

 

30代での妊娠・出産・産後の育児を笑顔で過ごせるように、

妊娠する前から、そして妊娠中から、

ママとなる自分の体と向き合うことが大切☆

 

 

同じ30代での妊娠・出産でも、どう自分の体と心に向き合ったかによって、

人によって全く違った妊娠・出産・産後が待っているんだろうなと思います。

 

 

初潮の始まる年齢が早くなってきている今の子供たち。

その子たちが出産するようになるころには、

いったいこの常識がどう変わっていっているのか、、、

 

 

どんな常識になっていても、

健康な赤ちゃんを、笑顔で育める時代であって欲しいと切に思います♡

 

 

 

 

 

そのためにはまず、

『今』 母になる私たちが、健康な赤ちゃんを笑顔で育み、

そのイキイキとした姿を子供に見せていかなきゃですね☆



 
毎月好評!
【限定10名さま】12月初回お試し受付開始いたします。

『楽笑ママたまサポート』初回体験はこちらか
 


 
 
 
 
親子のカタチも人それぞれ
愛・幸せ・笑顔のカタチも人それぞれ

みなさまの、マタニティライフ&出産&育児がもっともっと幸せで、愛と笑顔に溢れるものになりますように


今日も最後までお読みいただきありがとうございました☆
 

 

ベビー&ママサロン ブルーバード

 


【営  業  日】 月~土(土:不定期営業、日祝:休み)
【営業時間】 10:00~18:00

『楽笑ママたまサポート』初回体験はこちらか
 
 
メニュー一覧
サロンまでのアクセス