きょうのナゴヤドームでの 日本シリーズ第5戦

中日vsソフトバンク


ホークスの先発は山田。

対する中日は、中4日でチェンをぶつけてきた。


2勝2敗と、勝ったほうが日本一へ王手をかける大事な試合。


1回表、小久保の先制タイムリーで、ホークスが先制。


その後は、なかなか追加点を奪えなかったが


7回表、細川のタイムリーで2-0と貴重な追加点をあげた。


すると、7回ウラ、

好投の山田を降板させ、

第3戦で先発したばかりの摂津を、

なんと、中1日で「セッツアッパー」として、中継ぎで登板させた。


4試合連投のファルケンボーグをあえて休ませてまで、

摂津を中1日で中継ぎ登板させたところに

そこに、秋山監督の勝利への執念を見た。


すると8回表、ホークスが0アウト満塁から

松田が押し出し死球を選び、3-0とすると、

多村の2点タイムリーで、5-0でダメ押し点をあげた。


8回ウラは、森福が抑え、

9回ウラは、馬原がきっちり抑え、

5-0でホークスが快勝!!


ホークス、ヤフードームで2連敗したあと、

ナゴヤドームで3連勝!!

8年ぶりの日本一に王手をかけて、福岡に帰ることになった。


きょうはヤフードームでもパブリックビューイングが行われ、

勝利の瞬間、勝ち投手の山田投手と生電話をつないだり、

勝利の花火もあがっていたという。


土曜日(19日)の第6戦の先発は、和田投手だと予想されている。


そういえば、

8年前('03)、ホークスが日本一をきめたときも

先発は和田だった。


今年のホークスのリーグ優勝も、CS突破も、

決めたのは土曜日だった。


これで、ホークスの8年ぶりの日本一

99%以上固まった


あとは、あと1つ、地元・ヤフードームで勝って、

日本一を決めるだけ。


8年ぶりの日本一の歓喜は、もうすぐ目の前まできている。