ホメオッパスィーが | chamaのヨガのブログ★ちゃまぐ

ホメオッパスィーが

2752d573.jpg

a282b33d.jpg


最近僕の近辺でも浸透中の様子です。昨日のパーテーで、のり君がホメオパシーのレメディー(写真のえっらいちっちゃな砂糖玉って、こう呼んでいいんですよね?)飲んで即効背中痛完治!的なお話を毒素出し好きのノビちゃんとかとしてて、薬とか飲まないんだけどノリで「飲んでみよっかなぁー」位の完全社交辞令返しをしたら”ホメオパシーなんたらうんたら辞典”みたいな、あるある大辞典のネタ出し担当者が一度は開けてるだろう本を数十種類のレメディー(いいんですよね?)とおもむろにお出しになられて「じゃー和美ちゃん、ルータお出ししといて?」って近所の診療所か大井町のスナックだかわからない会話が頭の上で飛んでる進行。そればかりか隣のサーファー女子含めて喰いつき良い良い、なんたら辞典で自分に合う砂糖玉探す探すの本進行、しまいにゃ同居人は家にその本持ってるし、驚きました。折角もらったから、ちょっと飲んでみようかな。その辺詳しくは(写真左で目が隠れてる)のびちゃんへ