重たい!最初っから最後までずーーーーと重たい。

息子は覚せい剤、妻はガンで不倫、自分は会社で仕事がまったくうまくいかない。

おまけに最後に希望になると思っていた孫も・・・。

ほんとに重たい内容だけど、先が読みたくなってどんどん進んだ。

政治家なんて辞めて、小説を書いてもらってほんとに良かった。

そんなことを思わせる傑作です。お薦めします。

でも難点は「夫婦の会話で難しい4文字熟語なんてナイナイ!」ってとこかな。

★★★★★

---------------------------------------------------

いまだかつてない家族小説!
大手総合デベロッパーの部長職にある阿子島洋介は、決して何か大きな幸せを摑んでいるわけではない。かといって、絶望的な苦悩を抱えているわけでもない。
そんな変哲もない人生かもしれないが、ここのところは毎日、充実感を持って過ごすことができているように思っていた。出張に向かう新幹線の中で、妻からの電話を受け取るまでは。
彼は災厄の連鎖に曝されていくことになる。家族とは、仕事とは、その充実感とは、生き甲斐とは、人間、自分が依って立つところとは、そして、一喜一憂からの解放とは……。心の自立に挑む。

螺旋階段