2019年5月1日、生きている間に2回目の元号改元を経験した世代となりました。


2019.4/30までは【平成】、
5/1からは【令和(れいわ)】という元号に変わった訳です。
なので、おとといまでが平成31年4月30日、
今日は令和元年5月2日という事ですね。

まぁ、昭和から平成になった時は、まだ小学校入学する前なので、ほぼ記憶が無くて実際には覚えていなくて、今回その時の様子をTVで見てた程度なんですけどね( ̄▽ ̄;)←


やはり、昭和から平成への改元の時は、昭和天皇が崩御した(亡くなった)事による改元だったので、
TVに出る方々は喪服が多く世間的にも自粛ムードが漂っていたと、今回の改元で初めて知る事も多かったです。

生前退位自体も1817年に退位した光格天皇以来の生前退位みたいですね。
なんと、202年振り!!(´°д°`)



でも、これ、TwitterやFacebookにもチラッと書いたんですけど、本来の大晦日より感じる、大晦日からの新年明けみたいな感じはありましたよね…(;´Д`)

つい数ヶ月前にも似たような空気感を体験した気がww


そしたら、今年はある意味年越しが2回ある訳ですね?ww←たぶん違う




まぁ、今回の改元は、今の上皇陛下(平成の時の天皇陛下)の生前退位という事もあるだろうし、

一般企業でいう定年前の早期希望退職がいちばん近い表現なんでしょうか?

定年前に早期希望退職をしてたくさんの人(今回の場合は国民)に多く惜しまれる中退職をして、代表(象徴)としての役目を終えたっていう感じに近いなぁと、感じました。



しかし、時代が変わるってこんな感じで蠢(うごめ)いていくのか…‎( ꒪⌓꒪)と今回、本当に思いました。


それこそ、今回は生前退位だからこそ、

この感じを受けたのかもしれないんですけどね(^^;)



自分は現在36歳で来月で37歳になります。

天皇陛下(平成までの皇太子様)は、うちの親とほぼ同年代です。

なので、このまま普通に自分が長生き出来ていれば、あと1~2回ぐらいの改元は経験するかもしれません。



その時の改元の仕方にもよるとは思いますが、

今回の生前退位によるお祝いムードのある改元がいかに凄い貴重な時代をリアルタイムで見てきたんだなと思う日がいつか来るのかもしれませんね(´・ω・`)



なんて、ちょっと、改元したタイミングを残しておきたかったのもあって、

めずらしく時事ネタ?で真面目な話を語ってしまいました(^^;)



こんなまとまりのない文章のブログを最後までお読み頂き、ありがとうございました┏○ペコッ