デュッセルドルフでの 昼飯 | うしの生活 (南オランダ)

うしの生活 (南オランダ)

一応リーウーマンだが、おっさんみたいな大阪人の話。
南オランダでの生活、旅行、仕事について綴っている。 

ええ。。。


ほぼ毎月


デュッセルドルフに通ってます汗



今回は


米を買いに


イママーン通りに来たんです。。。



今回の昼飯は


CAFE☆RELAX にて~~


うしの生活 (南オランダ)


相方は


ここでよく食べるのは


坦々ラーメンなんですなあ。。



うしの生活 (南オランダ)


とまあ


ご機嫌な相方音譜



うしの生活 (南オランダ)

わしは


サーモン照り焼きセットにしました


なんちゅっても


これで10ユーロぐらいやから


めっちゃ安いよね~ラブラブ


しかも 旨かった!ラブラブ!



食べ終わったら


カプチーノを頼んだんですが


ここで相方


コーヒーはちょっと


あわ いっぱい


コーヒー高い 


と大阪弁で のたもうてました。。あせる



3.5ユーロだったかなあ?


まあ それでもええやん


うまかったら それで!


と わしがたしなめたんだけど



実際 一般的に


ドイツでは うまいコーヒー屋が


あまりない。。。


フランスもそうだが。。。


なんでやろ?



(あとで ショッピングしてから


他のカフェにもよったんですが


やっぱり コーヒーは 


まーーまーーーでした。。DASH!



しかし デュッセルは ほんまええわ


便利やし~ なんでもあるし~~


は~~ もっと近かったら


ちょいちょい食べに来るのに~~しょぼん