わしは ヤクザか? ブリュッセル編 | うしの生活 (南オランダ)

うしの生活 (南オランダ)

一応リーウーマンだが、おっさんみたいな大阪人の話。
南オランダでの生活、旅行、仕事について綴っている。 

皆様


ところで


あけまして おめでとうございます~。



従姉妹やら 


おかんやらが


年末に 遊びに来てました音譜



しかし。。。


貧乏ヒマなしの リーウーマンにとって


年末は クソ忙しいかったのですわ。。叫び


(なんせ 年末の〆が。。。あせる



その 合間をぬって


ブリュッセルに


一行を引き連れていったんですが。。。



まず ランチに


イロサクレ地区の 


あるレストランへ入って


メインに


肉やら チキンやら。。


当然 従姉妹とおかんは


ムール貝をオーダーしたんですが。。。



オーダー なかなか 持ってこーーへんので


わしは マズ ちょいギレで


オーダーが遅いから キッチンに見てきてくれと


ウェイターに頼んだら ようやく出て来て



さて 食べようかと思ったら


そのムール貝 ちゃんと調理できてへん。。。汗


(ほぼ 半生。。。。)


で ウェイターにちゃんと料理してくれっていったら


ボクは フランス語と スペイン語しかわからないといいやがる。。むかっ


で 外にたってる同僚は英語が分かるので ちょっと待ってくれといいやがるむかっむかっ



しばらくして 外に立ってる同僚が 客のひっかけに失敗して


中に入ってきたので 調理ちゃんとしてくれ!と文句をいうと


ウェイターに フランス語で 指示したようだ。


食べ始めたら 見慣れん サラダも出て来て


セットでついてたんかと思って 食べてもうた。



しかし 勘定になって レシートをみると


見慣れんオーダーが 4つほどついてて


20ユーロ上乗せしてやがるむかっむかっむかっ




で また 外の そいつを呼んで


勘定がちゃうぞ!というと


い~~や 勘定はあっている


子供の分は 無料にして 


サラダを食うかとたずねたら うんというたやろ


とか 引き下がらんので



誰も 頼んでへんものを 勝手にだしてきて


食わして それ以上に 勘定をつけている。。。



このクソ忙しい年末というのと


こいつらの対応に絶えられなくなった


ワシは ついに


ドッカーーーン爆弾


ええ。。。


ぶちぎれちゃいましたにひひ



店の中には 数人の食事客


皆に そこはかとなく聞こえる大声で


注文してない食べ物が


勝手に運ばれてくるし


注文は遅いし


勘定は めちゃくちゃウソやし


ほんとの勘定の20ユーロよりも


上乗せしてあるし



ほんと 拉致があかんから


後で 警察と 観光局に直接文句いいにいくし


店にいる皆さんも 


勘定ちゃんと見たほうがいいよ


うそばっかりやし どーーしようもないで~~


と 英語とオランダ語の2カ国で


文句を言いまくったった。。。



そしたら 予期しなかった 日本人の襲撃に


ひるんだみたいで 


きっちりと合った勘定だけでいいと言い出した。



なんで 文句をぴたっととめて


勘定分を払って そこをでた





ほんま 


わしは 日本のやくざか。。。汗


従姉妹もかなり 


アウェーだったよ。。。あっはっは~~~にひひ




残念だったね ウェイター君


わしが 思わず 大爆発して



毎日 ちょっとキレかけてる


同僚をみるので


彼女の真似をしたら


効果テキメンだったよ!


(そりゃ 誰でもいやだろうよ ケケケケ~~~)




でも 日本のみなさん~


そういう ぼったくり レストラン


ブリュッセルではやってるみたいだから


要注意~~~音譜