こちらの更新も、昨年秋のものとなり、すみませんm(__)m

昨年も、Yさんと横浜へ行ってまいりました。

クリスマスジュエリープリンセス賞の4名の芸能人の方々は、

やはり どの方もステキでした☆(*^^*)

藤田ニコルさんは、スタイルもいいし、かわいかったです☆

指原莉乃さんは、テレビで拝見するよりも、たいへん細い方でした☆

当日いただいたお土産も写真におさめてみました(*^^*)


イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


なかなか更新できていない私の思い出記録にお付き合いいただき、

すみませんm(_ _)m

 

昨年10月、 マンダリンオリエンタルホテル東京の

ハロウィン色のかわいいアフタヌーンティーを楽しんでまいりました。

マンダリンオリエンタルホテル東京は、いつも、どちらのスタッフのかたも

一流という感じがいたします☆(*^^*)


その時にO先生やTさんからいただいたお土産と、時期を同じくして

ヨガのSさんからいただいた 海外お土産を、写真におさめてみました(*^^*)

 
イメージ 1


イメージ 2


義母のことでたいへん忙しくしている最中でしたが、
オートクチュールビーズ刺繍ジュエリー 第1期認定資格取得の為に
かなりがんばって作品を制作、提出をし、おかげさまで、パーフェクト合格
(すべての作品○以上)で合格いたしました\(^o^)
パーフェクト合格は、ほとんど出ていないということですので、
たいへん嬉しい気持ちで一杯です♪♡(*^^*)
 
さて、
はじめての方にもオートクチュールビーズ刺繍に触れて
楽しんでいただける機会の講座のお知らせです。
 
オートクチュールビーズ刺繍とは、
シャネルやクリスチャンディオール、
イブサンローランなど パリのオートクチュールコレクションの
伝統刺繍技法の刺繍です。
                
講座のご依頼を昨年よりいただいておりましたので、
 
今回の講座は、注目されております
オートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの講座とさせていただきました。
 
開催日・・・7月20日 金曜日
      7月27日 金曜日  
      日程、再確認をよろしくお願い致しますm(__)m
時間・・・13時30分~15時30分
回数・・・2回
 
 
私が得意とするヴィンテージビーズやアンティークビーズを取り入れ、
私のオリジナルデザインのブローチを制作して、楽しんでいただきます。
どこにもないデザインのオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの
ブローチをお楽しみください(*^^*)
詳しいことは、また後日 こちらのほうでもお知らせさせていただきますので
どうぞ、よろしくお願いいたします。
 
 
市政だより7月号が配布されましたらチェックをお願いいたします(^o^)
いつもの講座とは違い、人数が少なめですので、もし、ご興味のある方は、
早めのお申し込みを、どうぞよろしくお願いいたします。
こちらは、
一足早くのご案内となっております(*^^*)
 
 
 
写真ですが、
今回私が取り組んだオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの教科書です。
教科書の中には、蛍光ペンのラインや、箇条書きがいっぱいです(*^^*)
制作中、注意するところにラインを引いたり、私なりに、より、きれいに、
迷わずに作れる方法を書き入れたりしております 笑
 
それと、
私の持っております本の シャネルやクリスチャンディオールのオートクチュール
コレクションの洋服を撮ってみました。
以前は、その美しさだけを感じていましたが、
「あ~これはこうなのね」とわかるのは、 嬉しいです♪☆
そして、その技法でアクセサリーが作れるのも、たいへん嬉しいことです(^o^)

 

さまざまなテクニックが組み込まれた
定資格のオートクチュールビーズ刺繍ジュエリーの作品、
私は、作りながらも感激しておりましたが、
とても美しくほんとうに素敵です☆♪☆  講座の際には、全て持参しますので、
よろしければ、御覧ください(*^^*) 
 
 
前記事とこちらは、久しぶりの更新でしたが、
後日、昨年と今までの記事も綴っていきたいと思います。
息子の春休みのドイツ・スペイン・モロッコ旅行なども記事に
したいと思っています 笑 
どうぞ、よろしくお願いいたします(*^^*)
 
 
イメージ 1
 
 
 
 
イメージ 2
 
 
イメージ 3
 
 
 
イメージ 4
 
 
イメージ 5
 
 
久しぶりの更新となりました。
 
昨年秋から先日まで、義母のことで
たいへん忙しくしておりました。
 
昨年12月に入ってからは、義母はたいへん落ち着かない状態となり永眠し、
お通夜、お葬式、四十九日、百日、納骨、事務的なこと、墓誌のこと
義父への配慮など、ほんとうにいろいろでした。
人が永眠する前後でこんなにも、たいへんだとは考えたこともなく、
勉強になりました。 
 
ほぼ4年、
義母自身も、まわりもたいへんな時期だったと思います。
私も、義理兄も主人も、何度も何度も義母のもとへと向かいました。
 
高齢とはいえ、たいへんしっかりしている義父に見守られ、
また、息子たちである義理兄、主人のちからでしょう、
たくさんの方々に見送られ、りっぱなすばらしい最後となりました。
 
写真にお食事がはいっておりますが、ご住職さまもご一緒の
法要後のものです。 ご住職さまのお話、私はご住職さまよりも
10以上年齢が下なので、たいへん勉強になるものでした。
お通夜、お葬式時の、ご住職さまとその息子さまのお二人による
お唱えは、たいへんうつくしく心にしみわたるものでした。


イメージ 1






イメージ 2


イメージ 3


イメージ 8


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


9月末、ご案内をいただき行ってまいりました♡(*^^*)

ご案内状が届くと、

おおげさではなく、ほんとうに嬉しさでいっぱいになりました☆♪

華やかなもの、美しいもの、ほんとうに大好きな私です☆(*^^*)

 

義母の具合で、行けなくなる状態が心配だったのですが、

当日の朝、義母の調子がすこぶる良く、

私が帰る時にも「ありがとう」と言ってくれたので、

軽やかな気分で出かけることができました。

 

丸ビルに着いて、入場すると「なんてすてきなことでしょう☆」

前のほうの席をご案内いただきました♡(*^^*) 

ずっと義母のことを一生懸命にやっておりましたので

ごほうびを出していただいたように、とても嬉しかったです(*^^*)

 

前席のとてもかわいらしく美しい若い方(来年はエントリーされるそうです)とも

楽しくお話させていただきました。お世辞にも「エントリーされたらいいのに、

きれいなのに」と言っていただきうれしかったです。光文社さまのおかげで、

他の方との交流の機会をつくっていただいた一時でもありました(*^^*)

 


コンテストが始まると、場内は、「パーッ」っと、

華やかで、活気に満ちあふれた空間となり、

 

皆さまと一緒に、とても楽しく、

笑いもある、ステキな時間を過ごさせていただきました(*^^*)

 

会場のほうでも、プレゼントやドリンク、写真を撮っていただき、

 

お土産までいただきました♡♪

袋の中のお土産は、帰宅して中を見ると、すてきなものばかりがいっぱい☆

 

はやりのフランスやオーストラリアの美ブランドのもの、

SAINTNICOLE JEWELRYのピアスは、

自分でイヤリングにして楽しませていただいております♡(*^^*)

 

お誘いした友人は、もちろん会場内でも、とても楽しまれていましたが、

お嬢さまがいらっしゃるので、帰宅後のラインに、お嬢さまと二人でお土産に

感激していると、とてもうれしそうなラインを送ってきてくれました(*^^*)



イメージ 1


イメージ 2


イメージ 3


イメージ 4


イメージ 5


イメージ 6


イメージ 7


イメージ 8


イメージ 9


イメージ 10