先日、娘の保育園時代からのお友達の結婚式宝石白に招かれて、家族3人で行って来た。

2歳の時、保育園で出会ってから家族ぐるみで20年の付き合いになる。小学校の1年生で一緒になったのも、家族で仲良くなる大きな理由だったかな!ドンッ

その後はクラスも違ったり、向こうは男の子だし、中学はお互いに受験したのでほとんどそれからは一緒になることは無かったけど、お互いに一人っ子で性が違うとお友達も違うし、好きな物も違うから、喧嘩もせず、気のおけない関係で、一緒の部屋に居ても全然気を遣わず、別々の事してる2人だった。egao

彼は高校・大学と色々問題叫びがあり、高校の進級が出来ず、転校したり、大学は途中で辞めたりとその都度、お母さんの相談ガーンにのったりしてるので、もう一人の子供の様な存在だった。爆弾

そんな彼が結婚して家庭を持つ事。社会人として仕事で頑張っている事。最近は滅多に会わなくなり、彼の会社間系の人から聞く彼の人となりは、私が知っているときのものとは違い、立派に成長している事を知る事が出来たのも嬉しい一面だった。ドキドキ

子供がどんな風に生きていくのか?生きていきたいのか?
親に出来る事はそんなに多く無い事に気付く。あせる色んな事があったとしても、自分で探して、自分で歩いて行く事が一番大事なんだと改めて実感した。アップ

嬉しい様な…寂しい様な…!虹


Galileo☆★☆★-泰樹君結婚式食事
★結婚式のお食事
沢山あったけど、写真撮る前に食べちゃった(~o~)
Galileo☆★☆★-Riku髪型(泰樹君結婚式)2
★ディオーネ(娘)の髪型
いつもモッズヘアーが行きつけだけど、時間があわなくて近所の美容院行ったけど大満足!

ペタしてね