先日、娘の中高のお友達とママの母娘会したよ。

今回は母娘だけでなく、娘達の旦那さん、彼、そして赤ちゃん…お孫ちゃんも一緒のランチ会爆  笑

 

貸切のお部屋で各家族ごとにお鍋を囲んだりナイフとフォーク、楽しかった。お部屋が広かったから、赤ちゃんぐぅぐぅが横になったり、母達が交代で抱っこしたりあやしたりラブ、娘達も楽しく、歓談したり…。

 

考えてみれば、不思議…最初に出会ったのは娘達が13歳の頃…私たちも若かったなぁ。その時には今こうなるなんて全く想像すらしてなかったはず。そして交流がこんなに続くなんて、思わなかったよね。

 

人生の中で人との出会いは本当に貴重な財産だと思う。Dr. HOUSEがドラマの中で、『人生とはみんな病院に入院しているようなものだ、大事なのは誰と隣室になるかだ。』私は、[人生っていうのは、健康ではなく誰もが何かの疾患を抱えている、でも誰と出会うかで大きく変わってくるから、そこがとても大事なんだ。]って解釈したよ。

★ランチの後のお茶は場所がなくてカラオケ行ったよ、歌わなかったけどね(笑)食べたすごいのを(右上)