昨日(10月29日)に、第2回印西まちなか音楽祭ルーキーステージ出演者を中心に、印西まちなかミニ音楽祭を牧の原モア水の広場にて開催しました。

ルーキーステージは楽器経験2年未満の方が出演できるステージです。

このメンバーを中心としたイベントを行うのは、4月のプレイベント、5月の音楽祭本番、そして今回のミニ音楽祭の3回目になります。

印西まちなか音楽祭は、出演者全員が協力して運営をします。会場借用、機材の搬入、会場の設営、広報、音響操作、撤収全てを出演者が行います。

今回で3回目となり、みんなの息も合い、スムーズに運営ができました。

演奏も、5月に比べて皆さんものすごく上達し、お客様も盛り上がっていました。

出演だけでなく、自分たちで運営することで、お互い仲良くなり、スキルもあがり、ひとづくり、コミュニティづくり、まちづくりに確実に繋がっている実感がありました。

そして、カッコいいステージを披露できて、これから楽器を始めたい、という方をとても勇気づけられたと思います。

これからもルーキーステージ同窓会で、かつての初心者の成長ぶりを皆様にご覧いただきたいと思います。

(あ、ドラムサークルもやりました。こちらも盛り上がりました。)



〈ドラムサークルのご予約&お問い合わせ〉

ドラムピース事務局 木村

電話 090-8560-0407

メール srv250s.r100rs.fjr1300@i.softbank.jp


<ドラムサークルとは>

⭐︎即興のリズムアンサンブル

⭐︎リズムコミュニケーション

⭐︎自由にタイコをたたきます。まちがいや失敗がありません。

⭐︎幼児からベテランの方まで誰でもできます。

⭐︎音楽経験不要


<ドラムピース開催情報>

「ふれあい文化館まつりドラムサークル」

*11月12日(日)11時40分〜12時10分

*会場→印西市ふれあい文化館(そうふけ公民館)1階多目的室(千葉県印西市原3-41-2 北総線印西牧の原駅南側徒歩7分 駐車場有)

*定員→20名

*参加費→無料

*当日受付


「neneドラムサークル」

*11月18日(土)午後3時00分〜4時00分

*会場→香取市山之辺1341-4 cafe&music「nene」

*会費→1,500円(500円以下の1ドリンク付き)、未就学児無料

*予約制


「ふれあい文化館でドラムサークル」

*11月19日(日)10時00分〜11時30分

*会場→印西市ふれあい文化館(そうふけ公民館)1階多目的室(千葉県印西市原3-41-2 北総線印西牧の原駅南側徒歩7分 駐車場有)

*定員→20名

*参加費→大人500円、子ども無料

*予約制


「成田市中央公民館でドラムサークル」

*12月21日(木)16時30分〜17時45分

*会場→成田市赤坂1-1-3成田市中央公民館1階講堂ホール(ボンベルタ向い。駐車場有)

*参加費→大人投げ銭、子ども無料

*予約制


「ドラムピース250回記念 印西まちなかミニ音楽祭 Rhythm&Roll」

ボランティアスタッフ募集中!木村まで

*1月20日(土)14時00分〜16時00分

*会場→印西市大森2535 印西市文化ホール(駐車場有)

*参加費→無料

*当日受付


※ドラムピースの全ての行事は、安全のため、小学生未満のお子様は保護者とのご参加をお願いします。


※活動記録、広報のため、写真や動画を撮影し、SNSやポスター等に使用させてもらっています。撮影不可の方はご参加時にお申し出ください。


お手伝いしてくれる人も募集中


<バンド・弾き語り出演情報>

「BAR club un アコースティックライブ」成田山参道近道のバーで弾き語りなど。

*11月19日(日)18時頃から

*会場→成田市花崎町847-1 BAR club un


「ヒストリア871 ライブ」多古町の激ウマレストランでゆったりライブします。

*11月25日(土)ランチタイム&ディナータイムを予定

*会場→香取郡多古町十余三329-5 農園レストランTAKO・HISTORIA871


「neneバンド限定オープンマイク」ヨーキーズで出演!

*11月26日(日)午後6時頃〜

*会場→香取市山之辺1341-4 cafe&music「nene」

*空席状況など詳細はNENEさんへ


#ドラムサークル

#ドラムピース

#nene

#印西まちなか音楽祭

#とっておきの音楽祭

#成田市

#印西市

#香取市

#ライブ

#マルシェ