色彩愛好家

志田悦子のブログへようこそ飛び出すハート

 

 

 

今日はお天気に恵まれた横浜です。

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 

 

さて、今日はリアルお茶会のお知らせです。

 

 

名前は

 

イーカラー
アートなお茶会

 

 

時々開催していく予定です。

 

 

このお茶会ではどんなことをするのか?

と言うと…

 


お茶を楽しみながら
昨年開催して好評だった
マイ・カラー・サークルを作ります。

 

 

色相環というと赤から橙…と

循環していくイメージです。

それとはちょっと違います。

 

 

完成すると

自分の事が見えてくるかもしれません気づき

お楽しみに♪

 

 

昨年のブログを見て
気になっていた。
やってみたかった。
と言う方がいたら嬉しいです。

 

 

絵具を使うのですが

こちらですべて準備するので

手ぶらでお越しください。

 


暖かいお茶をご用意していますので
お時間があれば

お気軽にいらしてください。

 

 

忙しいからこそ

ちょっと立ち止まる

時間があるといいですね。

 

 

一度イーカラーへ

行って見たかった。

 

 

そんな皆さんも
お待ちしています〜♪

 

 

イーカラー アートなお茶会NO.1
 

開催日

第一回 1月29日 10:30~11:30

第二回 2月26日 14:00~15:00


参加費:2,200円
募 集:4名さま

 

 

会場:横浜市港北区大倉山3−3−35

 

 

お申し込み・お問い合わせ

 

 

 

 

誰かの心に色で寄り添いたい方にお薦めの講座
 
色育®8カード
Juniorカウンセラー講座
 
講座の開催日はリクエスト可能です。
まずは無料説明会のご参加ください。
 

お申し込み・お問い合わせ

 

 

 

受講後も聴くスキルを磨くスクール形式のレッスンに参加できます。色育ではお一人おひとりに寄り添う学びをご用意しています。

 

 

この写真は色育スクール(傾聴の学びの時間)参加者です。毎月第2水曜日に全国から集まって楽しく、ワイワイと学びを続けています。

 

 

 

8カードを対面で学びたい方へ
ご予約可能日です。

2月5日10:00〜12:00

2月12日10:00〜12:00、

2月12日14:00〜16:00

2月19日14:00〜16:00

 


 

 


イーカラーのおすすめLessonバースデーケーキ

 

 

色育ってなに?

無料Zoom説明会を開催中
あなたとお会いできると嬉しいです。

 

 

 

 

色育は

保育、学童、子育て支援、様々シーンで

こどもたちの心に寄り添える

カラーメソッドです。

 

説明会はZoomでお一人30分

私(志田)が担当させていただきます。

 

色育メンバーの活動は?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます気づき