色彩愛好家

志田悦子のブログへようこそ飛び出すハート

 

 

 

今日はとても嬉しい1日でした。

それは、私が作った774カラーセラピーを

体験してみたい…と

リクエストをいただいたからです。

 

 

昨年対面限定でお届けしていた

774カラーセラピー。

 

 

 

オンラインでは難しいかも?

と思ったいたのですが…

 

「体験してみたい気づき

そんな声にお答えしたくて

 

 

「よし!!

いっちょ、がんばるぞ飛び出すハート

 

とお受けすることにしました。

 

 

ツール一式は事前に郵送させていただき

さぁ。いよいよ、開催。

 

 

オンラインでも対面と同じように

やりたい…ただその事だけを

思ってスタート気づき

 

 

いつもは私にも見える

774カラーセラピーのボトルは

今回は私の目の前にはなく

体験してくださる方の目の前

にあります。

 

 

私には、どのような色を選んだのが

どのように台紙(3枚)の上に

置いたのか?

見えないのです。

 

 

だから体験する方がお話する

言葉だけがすべてです。

 

 

私は見えないボトルの色を

感じ、意識化しようと

心を集中させます。

 

 

これまでにない

不思議な体験でした。

 

 

これまで対面限定だった

774カラーセラピー

 

 

これからは出前もできそうです。

(オンラインでのご提供)

 

 

振り返ると、わたしは

「○○を体験してみたい…。」

と言うリクエストに

「はい。できますよ。」

と答えたくて

 

できないできる

変えてきたのかもしれません。

 

 

 

今回リクエストをしてくださった

mさん!!

本当にありがとうございましたクローバー

 

 

 

 

 

誰かの心に色で寄り添いたい方にお薦めの講座
 
色育®8カード
Juniorカウンセラー講座
 
講座の開催日はリクエスト可能です。
まずは無料説明会のご参加ください。
 

お申し込み・お問い合わせ

 

 

 

受講後も聴くスキルを磨くスクール形式のレッスンに参加できます。色育ではお一人おひとりに寄り添う学びをご用意しています。

 

 

この写真は色育スクール(傾聴の学びの時間)参加者です。毎月第2水曜日に全国から集まって楽しく、ワイワイと学びを続けています。

 

 

 

 


イーカラーのおすすめLessonバースデーケーキ

 

 

色育ってなに?

無料Zoom説明会を開催中
あなたとお会いできると嬉しいです。

 

 

 

 

色育は

保育、学童、子育て支援、様々シーンで

こどもたちの心に寄り添える

カラーメソッドです。

 

説明会はZoomでお一人30分

私(志田)が担当させていただきます。

 

色育メンバーの活動は?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます気づき