色彩愛好家

志田悦子のブログへようこそ飛び出すハート

 

 

 

今日は気になる人には気になる

レッスンのお知らせですが…

 

 

その前に笑

 

 

こんなことを

古い友人に言われちゃいました。

 

 

 

「志田さんって色育のイメージが強いけど

はじめは色彩検定の講師からだよね。」

 

 

 

確かに、最近出会った方は

私が検定やパーソナルカラーや

カラーセラピーを

教えているイメージは

ないのかもしれませんあせる

 

 

プロの

パーソナルカラーアナリストは

100名以上

 

 

プロの

カラーセラピストは

400名以上

 

 

は養成した気がします。

(もっとかもしれません)

 

 

有名なTCカラーセラピーでは

プレジデントマスタートレーナー

と言うお名前を

日本で3番目にいただきました気づき

(意外かもしれませんが…)

 

 

さて昨年くらいから私のもとに

「○○カラーレッスンをしてほしい。」

と言うお問い合わせが多くなりました。

 

 

「他ではしていないから…」

と言われると

断らない性格だと

ばれているみたいですガーン

 

 

今回のリクエストは

「(株)AISの12トーンドレープ」

の使い方レッスンをしてほしい。

と言うものです。

 

こちらの多色のドレープです。

 

 

だれでも購入できるツール屋さんの

教材には使い方説明書はありません。

 

 

だから自由に使えて楽しいわけですが

自由だからこそ、これでいいの?と悩む

ということも分かります。

 

 

もしこのBlogをお読みの方で

「そのドレープを買いました。」

と言う方がいて

診断での使い方の提案、

また使い方のシェアをしたい。

と言う方がいらしたら、

ご連絡ください。

 

 

当て方の正解ではなくて

どう当てると

どんなことがクリアになるのか?

を理解していきましょう。

 

 

また、

当て方のバリュエーションが増えると

あなたの自信にもなるはずです。

 

 

色彩学が基本です。

初心者の方にも分かりやすく、

すぐに活用できるよう

一緒に考え、実践もしましょう。

 

 

新しい使い方も生まれそうで

わくわくしま〜す気づき

 

 

 

 

 

 

 


その他おすすめの講座参加して心を春色に!!

 

 

 

 

    

〜参加者募集中〜

 

大人の

"春の色探し"ピクニック

 

今しか味わえない新春の色彩を

一緒に楽しみませんか?

 

開催日:2月19日(月曜)

 10時〜14時

参加費:3300円

(ランチ代1500円程度)

募集:4名程度

 

 

 

お申し込み・お問い合わせ
は以下からお願いします。

 

 

 

お申し込みの方に詳細をご連絡します。

集合場所は東急東横線大倉山駅徒歩3分

夢うさぎAstudio内

色彩教育研究所イーカラー

 

 

 

 

こちらをクリック下矢印
 
メニューが新しくなりました。
 

 

 

 


色育資格認定講座

色育ってなに?

無料Zoom説明会を開催中
あなたとお会いできると嬉しいです。

 

 

 

 

色育は

保育、学童、子育て支援、様々シーンで

こどもたちの心に寄り添える

カラーメソッドです。

 

説明会はZoomでお一人30分

私(志田)が担当させていただきます。

 

色育メンバーの活動は?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます気づき