色彩愛好家

志田悦子のブログへようこそ飛び出すハート

 

 

 

 

 

自然の光が春めいてきた

横浜です。

 

 

 

春一番が吹いた日に

娘と春色ファションを探しに

出掛けました。

 

 

沢山歩いたので、ちょっと休憩。

なんと、スタバに桜シフォンを発見。

花より団子で早速食べてみました。

 

 

 

 

 

さて、最近、起業したい。

どうしたらいいのか?と

相談される機会が増えました。

 

 

起業ってかっこいい。

フリーランスっていい響き

と思っていて

起業したい…と言う方がいたら

 

 

それは違いますよ。

とお話します。

 

 

私はなぜ起業したのか?

と言うと

 

 

家族との時間を

作りたかったからです。

 

 

時間を作るには

どうしたらいいのか?と

あれ、これ考えてみたんです。

 

 

その答は…

自分で自分の仕事を作って(起業して)

時間を自由にコントロールできる人になる。

と言うものでした。

 

 

起業をして

有名になりたい

お金を沢山稼ぎたかった

訳ではありません。

 

 

もちろんそれも悪くありませんが、

私が一番に目指したものではありません。

 

 

もし私と同じように

家族との時間を大切にしたい

お子さんと向き合う時間を増やしたい

 

 

そして「自分らしく働きたい!」と思って

起業と言う道を選択した人がいたら…

 

 

自由を充分満喫して欲しい

と思っています。

 

 

自由の「反対語」を知っていますか?

それは不自由だと思いがちですが

安定も自由の反対語。

 

 

私は安定ではなく自由を

選んだのです。

 

 

でも自由は不安定だし

明日はどうなるやら…

でも、自由を手に入れたのだから

腹をくくるしかありません。

 

 

また、起業したばかりの時は

なんとかして売上をあげないと…

早くファンを作らないと…

あれも、これも、それもしないと…

 

 

とがんばる方が多いのですが、

 

 

あれれ…

これじゃ自由どころではなくなっています。

もしかしたら気付かないうちに

起業の疫病神に

取り憑かれていませんか?

 

 

「最近ママはいつも忙しいそう。」

とお子さんは寂しく思っていませんか?

 

 

これでは本末転倒です。

 

 

…春一番の風に吹かれながら

大人になった娘と向き合う時間。

 

 

家族の時間を大切にしながら

私しか出来ないことをやり続けたい。

 

 

それが15年前の私が夢見た風景。

 

 

そして、これから5年後、10年後も

変わらぬ私の大切な夢です。

 

 

 

 

 

起業する…と言っても

ゴールは人それぞれです。

 

 

だから、こうでなくてはダメ

と言うバイアスに飲み込まれなように…。

 

 

そして、もしあなたがこれから起業するなら

失敗する勇気を持って欲しいです。

 

 

どんなこともやってみないと分からないものです。

だから失敗を恐れない人になること。

 

 

さぁ。そこからがスタートです気づき

 

 

 

    

答はあなたの中にある

 

自分が分からなくなった時

自分の本当の声を聞きたい時

色を選んで話してみませんか?

 

 

 

色育8カードカウンセリングを

体験するとスッキリするのは

誰かに与えたれた答ではなく

自ら掴んだ本当の答だからです。

 

指示、アドバイスをせず

あなたの心の中にある答と出会うまで

一緒に向き合います。

 

これからフリーランスに働きたい

でも自信がない。

この選択でいいのか?

 

まずは一度止まって

心の中を整理整頓してください。

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらをクリック下矢印
 
メニューが新しくなりました。
 

 

 

無料Zoom説明会を開催中
あなたとお会いできると嬉しいです。

 

 

 

 

色育は

保育、学童、子育て支援、様々シーンで

こどもたちの心に寄り添える

カラーメソッドです。

 

説明会はZoomでお一人30分

私(志田)が担当させていただきます。

 

色育メンバーの活動は?

 

最後まで読んでいただきありがとうございます気づき