東洋経済オンラインで1000万アクセス突破の人気連載記事「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」の著者、石田勝紀 です

 

新年度に入って、学校も始まり、いよいよ新たな1年がスタートしますね

 

私は「この日本から勉強嫌いな子をひとり残らずなくしたい!」ということで塾の経営や、講演会、執筆、ときには企業研修をやっていますが、「できることなら勉強したくない!」という子、多いですよね~

 

それはもっともなことです

 

なぜなら、つまらない教え方をしているからです

 

本当は面白いのに

 

残念なことです

 

私は、これまで東京の中高一貫の私立学校の常務理事で学校改革をして再生したことがあります

 

そのときに、グローバルな教育をする学校も作りました!

 

そこでは、指導する先生に特に焦点を当て、生徒の意欲をいかに上げ、知ることの楽しさ、考えることの楽しさを教えてもらうことに注力したのです

 

その結果、その学校は高い実績を出す学校になったことは言うまでもありません

 

でも、そのような学校にいけないときはどうするか?という疑問がありますね

 

実は、家庭でも子どもに、そのようなアプローチができるのです

 

その方法についてお教えしたいと思い、個別のセッションを行っています!(おひとりおひとり環境が違うため、個別の対応です)

 

現在、かなり予約状況がひっ迫しているため回数を増やしました!この機会に是非受けてみませんか?

 

***個別セッション***

「うちの子勉強しない」「どうやって家庭教育をやればいいの」「一流の勉強法ってどんな方法ですか」「グローバルに活躍する子になって欲しい」などなど、色々とありますよね。

このような様々な疑問点に個別でお答えする個人セッションです。アフターフォロー付です。

 

【メニュー詳細】対面orスカイプ

☆料金90分 10,000 円+アフターフォロー付き

 (スカイプ30分または電話、メール等でのフォローになります)

 ※お支払いは事前振込にて頂戴しております

 ※飲食代はご負担いただけますようお願いします

 ※収益の一部は子どもの支援団体に寄付されます

 

☆場所 東京駅、横浜駅、池袋駅周辺のカフェ

4/18(月) 11:00~ 東京駅

4/20(水) 15:00~ 横浜駅

4/21(木) 13:00~ 東京駅

4/22(木) 13:00~ 横浜駅

4/23(金) 13:00~ 品川駅

4/24(日) 10:00~ 池袋駅

 ※スカイプはご希望日時をお伺いし日曜祝日、夜の時間帯でも受け付けております

 

☆予約方法

 お問合せフォームからご連絡ください → こちら

 

➢石田勝紀公式サイト  http://www.ishidanet.com

Facebook  http://www.facebook.com/ishidanet 

➢東洋経済オンライン記事  http://goo.gl/CP7d2m

➢緑進学院 http://www.ryoushin.com

➢教育デザイン研究所 http://rt-w.com/ishida/index.html

 

 

【グループカフェ】

全国でたくさんのMama Cafe やっています!石田勝紀が直接、「ぐんぐん伸びる子にするお話」を3人~で実施できます。グループのコネクターさんを募集しています!詳しくはこちらへ→ http://ishidanet.sakura.ne.jp/db/kyoiku1/

 

 ―関東地方の方必見です―

430日(土)14:00~16:00 @東京都港区元麻布21428 ウィローブルックインターナショナルで、講演会を行います。

テーマ:「やるべきことをやる子」になる生活習慣と思考習慣 講師:石田勝紀