「ぐんぐん伸びる子にしたい!」をお手伝いする“子育て・教育アドバイザー”石田勝紀です

 

お陰様で、東洋経済オンラインで連載中の記事「ぐんぐん伸びる子は何が違うのか?」が1年間で1000万アクセスを突破しました!

 

以前、グローバルママたちが集う会があり、講演会をさせていただきました。グローバルママというと、我が子を留学させたり、英語教育に熱心であったりというイメージがあるかもしれませんが、それよりも「我が子を世界のどこでもたくましく生きていけるだけの資質を身に着けさせたい」ということに関心がある方々ばかりであり、非常に感銘を受けました。

 

 私の講演会のスタイルは、強い心をつけるための教育とは何かという点を強調しているため、その点が受け入れていただいたように感じました。実際、関心テーマとしてアンケート用紙に書いていただいたことに次のような項目がありました

 

・「あきらめない」心の育て方

・ポジティブに子どもが心を持てる育て方

・子どもにネガティブなことを言わない親の応対

・心の強い子の育て方

・働きながら子どもとの時間が少ない中での子育てのポイント

・年齢によって与えたらいい、親の姿勢

・まんべんなく育てるか、突出して育てるか(つまりジェネラリストをつくるかプロフェッショナルを育てるか)

 

そして、「国際バカロレア」「グローバル教育」「海外の教育」グローバルママであるだけに国際的なテーマにも関心がおありのようでした。これらのテーマは私の研究テーマであるため、ある程度のお話はできますが、これらよりもやはり、お母さま方は子どもの心を高める点について強い関心があったのです

 

講演会では、私は「絶対積極」のお話をします。絶対積極とは、マイナスに対してのプラスではなく、一見マイナスに見えるものでも、実はプラスの要素であると認識する心の状態を指します

 

しかしこれは、日々雑多で、マイナス情報満載のメディアの中で日常生活を送っている中では、そうそう簡単にできるものではなく、意識をしなければすぐにマイナスになっている自分がいるものです。親がこのような状態ですから、増して子どもはその渦に巻き込まれてしまい、マイナス型人間とは言わないでもプラス型人間になれるはずもありません。講演会では具体的な事例を挙げて、絶対積極になるための日常生活でのあり方、考え方についてお話します。そうするとまずは親御さんから変わり、その影響により、子どもがそのような発想型人間へと転換されていきます

 

一つの事実をプラスの方面から見るか、マイナスの方面からみるかだけの違いですが、これがほっておくとマイナスから見るように人間はできているようです。ですからここの点を特に日常生活の些細な点で訓練する必要があるのです。しかし勘違いしてはならないのは、何でもプラスプラスといっているのではないということです。生活習慣が乱れ、それをプラスであると考えるというものではありません。それは即正していかなくてはなりません。正すことで将来しっかりとして人間へと成長していくのですから。

 

グローバルママたちは、このようなことに強い関心をお持ちであり、また我が子をそのような方向で育てている方も多いようです。目先の成績上昇やテクニックなのも無関心ではないとは思いますが、優先順位をしっかりとお持ちであるようです。このような親御さんに育てられた子どもたちは、今後それこそグローバルな舞台でも力を発揮していくのでしょうね

 

***お知らせ***

「うちの子勉強しない」「どうやって家庭教育をやればいいの」「一流の勉強法ってどんな方法ですか」「グローバルに活躍する子になって欲しい」などなど、色々とありますよね。

このような様々な疑問点に個別でお答えする個人セッションです。アフターフォロー付です。

 

【メニュー詳細】対面orスカイプ

☆料金90分 10,000円+アフターフォロー付き

 (スカイプ30分または電話、メール等でのフォローになります)

 ※お支払いは事前振込にて頂戴しております

 ※飲食代はご負担いただけますようお願いします

 

☆場所 東京駅、横浜駅、池袋駅周辺のカフェ

4/18(月) 11:00~ 東京駅 満席

4/20(水) 15:00~ 横浜駅

4/21(木) 13:00~ 東京駅 満席

4/22(金) 13:00~ 横浜駅 満席

4/23(土) 10:00~ 品川駅

4/24(日) 10:00~ 池袋駅

 ※スカイプはご希望日時をお伺いし日曜祝日、夜の時間帯でも受け付けております

 

☆予約方法

 お問合せフォームからご連絡ください → こちら

 

➢石田勝紀公式サイト  http://www.ishidanet.com

Facebook  http://www.facebook.com/ishidanet 

➢東洋経済オンライン記事  http://goo.gl/CP7d2m

➢緑進学院 http://www.ryoushin.com

➢教育デザイン研究所 http://rt-w.com/ishida/index.html

 

【グループカフェ】

全国でたくさんのMama Cafe やっています!石田勝紀が直接、「ぐんぐん伸びる子にするお話」を3人~で実施できます。グループのコネクターさんを募集しています!詳しくはこちらへ→ http://ishidanet.sakura.ne.jp/db/kyoiku1/

 

 

 

―関東地方の方必見です―

430日(土)14:00~16:00 @東京都港区元麻布21428 ウィローブルックインターナショナルで、講演会を行います。

テーマ:「やるべきことをやる子」になる生活習慣と思考習慣 講師:石田勝紀

 

詳しくは→ http://global-moms.iwcj.org/parenting/20160430.html