ご訪問いただきまして

 ありがとうございます。

 

 

 

東新宿・新宿3丁目

エレクトーン&ピアノ教室

 

 

相澤伸子です。

 

 

 

キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ

 

 

発達障がい女の子

元気いっぱい5歳児さんのレッスンより

リトミック中心のレッスンを始めて

10カ月近くが経ちます。

(レンタル室使用)

 

 

・おうた

・模倣リズム

・体操・物作り

・楽器演奏などの中から

毎回テーマを1つ2つ決めて

ゆったりとした雰囲気の中

進めています。

 

模倣リズムが得意です。

とてもリアルに応えてくれます音譜

(太鼓用のバチ使用)

 

意思疎通は困難ですが

表情や行動でわかりやすくなりました。

 

視覚・聴覚優位

→反応は早いですが

集中力が続きませんので

周囲の環境に工夫が必要になります。

 

毎回楽しみながら

音楽に合わせて身体を動かすこと。

重点に置いています。

(・感覚統合・空間分割・即時反応)

 

 

即時反応

合格とても優秀です合格

 

感覚統合訓練

ピアノ伴奏に合わせて

床に貼った白いテープの上を

タンバリンを叩きながら歩けるようになりました。

ダウン

難易度を上げて

床に貼るテープの方向や長さを変えて練習しています。

 

空間分割

障がいにより順番の観念がないため

複数になると・・・

「一列に歩くこと」「距離をおくこと」

が難しくなります。

ご同伴のご家族(兄弟)にも協力していただき

空間をあけてテープの印を

付けたところに立てるように練習中です。

 

 

うた・ピアノ

私がうたの伴奏をするときは

いつもちょこんと

隣に座って歌っていますが・・・

 

半年ほど前から

ピアノを弾くことに興味を覚えましたので

ラブ音符自由に触れてもらっていましたラブ音符

 

身体も手もとても小さい5歳児さん

ピアノの鍵盤の下までおりなくて

音がなかなかでませんでした。


 

毎回の練習と身体の成長で

ずいぶん音がしっかり出るようになりました。

 

 

大きな模造紙に色音符と

手形(お指番号付き)とイラストを

書いたものを用意して

お勉強しています。

 

いつも

お教室に着くと・・・

自由に元気に走り回っている生徒さん!

「はじまるよ!」の声掛けに

素早く気持ちの切り替えができます。

 

 

はじめて一緒に声を出してうたってくれたときは

最高に嬉しかった瞬間でしたが・・

いつの間にか

ピアノにも触れるようになり

早い成長に驚いております。

 

 

こだわりも強いです!!

 

毎回レッスンの最後には

~「おやすみなさい」の音楽に合わせて~

音譜ご家族と逆向きに寝転がりながら頭と頭をくっつけます音譜

最高の笑顔でレッスン終了となります。

 

 

楽しそうなお顔にすっかり癒されていますアップ

 

 

「発達障がい」

特徴・個性によって、一人ひとり成長はそれぞれです。

1つ1つのプログラムの楽しみ方もそれぞれです。

しっかりと成長を見守りながら

アプローチしていきたいと思います。

 

 

 

お読みくださり

ありがとうございました。

 

 

 

キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ  キラキラ

 

 

 

 

 

お教室ホームページ 

 

・ピアノ♪エレクトーンコース

・音楽療法コース
         

こちら


メール(24時間対応です) 

 

 右矢印 elepiano1122@gmail.com

 

 

   お問い合わせはこちら
携帯  090 2201 3370

  ( あいざわ )

 

 

お教室レッスン日

宝石赤水・木・金・土宝石赤

 

 

※レッスン中はお電話に出られないことがあります。

お手数ですが、留守番電話にメッセージお残しください。

折り返しご連絡させていただきます。