こんばんは、井関です。

今日は、海外出張から帰ってきたオッキーの、お疲れ様会でした!

頑張った話し、こらえた話し、あきらめなかった話し、

いろんな話しを、関わったお取引先、各スタッフと話し、
盛り上がりました!

本人も、協力した皆んなも、良い笑顔と確かな成長が、
そこにはありました!

運とは、作るものかも!と、真剣にに思った瞬間でした。



物を捨てるほど、運気があがる!

幸運体質になる !

と、ご紹介してきました。が、

【断捨離】や【片づけの魔法】など、

片付けブームで、捨てれば良いことがある、

とわかっているけれど、中々捨てられない、

というのが、現実ですよね。。。


私もそうです。


片付けも、エネルギー使いますし、時間も無いと出来ないですしね。


風水では、住空間そのものが、

自分自身の運気をためるところと考えられていて、

その住空間が汚れたり、不要なものが詰め込まれていると、
悪い運気が発生します。

それぞれの物や洋服には、気が宿っています。

使われないままで、しまってあるものや、
ぎゅうぎゅうに詰められたものからは、
悪い気が発生することになります。

ごちゃごちゃした部屋にいると、自覚はなくとも、
脳にストレスを与えていることになるのです。


私の見て頂いている恵想先生も、家の中が片付いていないと、

良い気が巡らないだけでなく、

体も悪くなると言っていたことがありました。


新しい運気がはいるスペースがない、

ということのようです。

いらない物を捨てて、風通しの良い家にすると、

よい運気が、次々にやってきます!


目に入るものが運を作ります!


いらないものを処分したら、窓や机や床を拭き、
掃除しましょう。

部屋に入ってすぐ目につく所には、

自分がワクワクするもの

を飾りましょう。


特に、将来の夢や、目標、願望をイメージさせるもの、
がおすすめです。

いつも目に入ることで、自然とそれを引き寄せる速度が、
上がります!💜



今日も、ありがとうございました。