函館、雲ひとつない好天でした。


…がっ!


浜の天気をなめちゃいけないわね…。




風が強くて、私が行くまでロープウェイ止まっていたらしく。


たまたま居合わせたご夫婦(四国方面の方かと思われる。)が


「さっきまで(ロープウェイが)止まっていたんだけど、ネットで動いたって言うから来たんだよねー。」


とおっしゃっていて。




…なんでここで運使うかなー。

と思いながら、私たちとそのおふたかた以外オリエンタルな方々ばかりのロープウェイに乗る。




夜景には少し早いけど、ホテルの晩ご飯の都合上、やむなし! 



あら、すてき。


私、高所恐怖症だけど、ロープウェイの高さなら大丈夫。



もっと夜ならもっときれいなんだろうなーと、下山。

途中、中国のツアーのお客様とすれ違う…。

どうして、北海道はそんなに人気なのっ?

どうして、日光以外の栃木にはお見えにならないのっ?



そうこうしながら、ちんちくりんの子どもの頃にここに車で来たなー、と思い出した!

…脳細胞、無駄に使ってます。



でね、路面電車の一日券を買っていたので、電車で宿に向かう。




路面電車って、景色が見えて楽しいわー。


しかし、電車のほぼ端から端まで乗っても250円って、函館市、デフレ過ぎやしないか…?