その日のお宿は湯の川温泉。


日本の中で空港から一番近い温泉らしいが…。


函館空港って、どこ便が飛んでるの?


知らない…。


少なくとも、福島空港からは飛んでないな。





でね、北海道のホテルって、もよりの駅からの送迎バスが無いところが多いらしく!


前泊したラグジュアリーホテルも、すばらしいホスピタリティーだったけど、送迎は無しだった…。


那須の温泉宿は送迎してくれるところ多いし、なんなら新宿駅から囲いこむ(笑)ところもあるくらいだから、そんなもんだと思ってたけど。


北海道、ツンデレか?





湯の川温泉、お湯がしょっぱくて、海無し県民の私はめちゃめちゃ上がりました。




ご飯はねー。


ビュッフェだったんだけど。


紅ズワイガニと甘エビはおいしかったんだけど、前泊がすばらしすぎて…。


あ、ここは風呂を楽しむところだなって。




大浴場のサウナに、『修学旅行でおこしの生徒さんはサウナにご入室なさらないで下さい。』って書いてあったのがちょっとね。


…いいじゃん、学生さんの『サ活』!


私は全然嫌じゃないけどなー。





温泉どころ那須にも、さすがにしょっぱいお湯はないので塩っけを堪能してまいりました。




前の週の寒波が行っちまった後だから、道南の函館はとても暖かく、那須の方が寒い位でした。