一「年」先は闇。~一年の総括のようでそうでもない日記~ | Timely gocci

Timely gocci

書きたくなったら書く。
ただそれだけ。





大晦日。
ということで、やっと重い腰を上げて部屋のレイアウト変更をしました。

家のほぼセンターを陣取っていたデスクをベッドルームに移動。
配線が…もう慣れたけど、ほんとに線だらけだようちの部屋…

今日は、デスクの移動のみ。(笑)
ほんとはリビングにあるいろーんなものを仕訳して、
要らないものはブックオフさんに引き取ってもらって、としたいのですが、
まぁ、ぼちぼちでよかろう、と。

とりあへず、リビングが広くなりました。
使ってないダイニングの物置っぷりが悪目立ちするようになったので、
早めに残りの片付けもしたいと思います。

(゚∀゚)なんにせよ、雑魚寝で3~4人は軽く泊まれるよね♪



そんなことをしていたらすっかり夜になっており。
外に出たら、午前中からの雷雨は消えていましたが、代わりに街の灯も消えており。
コンビニとサニーしか開いてない。(笑)

あぁ、年末ってこんなだったなぁ、と。
全然年末な気がしないので、結構充実してることで有名なうちの近所の商店街が、
ほぼ完全封鎖されている状況に一瞬困惑しました。



考えたら、去年はハウステンボスのカウントダウンに行ってましたっけ。
で、その前の年は、家にいたのかな。
もう一年前は、箱根駅伝だったかな。もう記憶が曖昧だわ。

毎年紅白を観たいとぼんやり思いながら、CBにガキ使を①観る②録るのダブルで占領されて、
何もできずに怒りながら蕎麦を茹でていたような気がします。
でも、観放題となった今年も、結局紅白は観ていません。

…そんなもんかもですねぇ、人生。

一寸先は闇と言いますが。
一年先は闇と思います。
それは悪いとか良いとかいうことじゃなくて。



|д゚) 想像もしない未来
ってこと。
まぁただ、「こんな風になりたい」ってイメージを描きながら生きていくのは大切ではないですかね。


とりあへず、来年の年末は、どこかに旅にでも出ようかと思います。
ご飯調達するのが億劫だし、寒いので。



ということで、今年も一年大変お世話になりました。
読んで下さる皆様のお顔はほとんど見えませんが、ずいぶんとPVも増え、
なんだか嬉しくて更新頻度の上がった一年でした。

書くことでしか、自分の気持ちに整理がつけられないので、
これからも、ポチポチ書いて行こうと思います。
気軽にお付き合い頂ければ幸いです。


どうぞ、よい年をお迎えください♡





◆おまけ◆

新年を迎えるにあたり、唯一新調したのもの。
ミッフィーのトイレットペーパー。
可愛くないですか?ストロベリーの香りですよ。味じゃなくて。(笑)