Mother's Day 2015 | Timely gocci

Timely gocci

書きたくなったら書く。
ただそれだけ。

 

今年の母の日は、COACHのBagに。
 
ジム友のおばちゃんが持ってて羨ましかったらしく、
前に珍しくブランド名を口にしていたのですが、
いい歳こいてシグニチャーばりばりなのを持たせるのもなぁ、と。
…しばらく悩みました。
 
父があからさまなブランド物より作家の1点物やオーダーを好むので、
ほとんどこの手の類を持ったことのない母。
娘がくれたっていう大義名分で、堂々と持てるだろう、
という目論見でいかせて頂きました。許せ、父よ!(笑)
(そんなこだわり満載の父に育てられたので、バッグ好きの娘ですがブランドバッグにはほとんど興味がありません)
 
ありがとうとかかってきた電話で
「母の日5年分やけんね」
と言ったら絶句していた。(笑)






最近なんだか朝まで寝付けず、本日は諦めて友に借りてる本をガン読み。
それでも眠くならず、ハンサムな彼女を一気読みしてしまいました。
少年マンガだと青レンジャーポジなサブヒーローばっかり好きになるけど、
(ドラゴンボールならベジータ、ONE PIECEならゾロ、幽遊白書なら飛影、HUNTER✕HUNTERならキルア…)
少女マンガはガチでヒーロー好きかも知れない。
 
ハンサムの一哉、天ないの晃、姫リボの大地…
あぁ、私って成長ないなぁ。
ま、いっか。