11月だと言うのに午後には室温28.5度。太陽

 

外も暑かったしクーラーいるぐらいですが

 

天候に恵まれた今週のトーナメントは

 

男子、女子どちらも見応え十分で面白かったです。ゴルフ

 

 

さて、随分と出ていないダブルス競技。

 

相棒だったOくんのクラブもほとんどカスタムクラブ。

 

数年前に替えたFWも作らせてもらいましたが

 

彼曰く、『若干引っかかる』。

 

しかーし先日ようやくその問題が解決致しました。クラッカー

 

GINNICO FW×プロトタイプRFエボツアー(X)キラキラ・・・に替えて。

 

ヘッドは可変式なので変えることが出来ますが

 

個体差があるので初めから被ったものは絶対にダメ~。

 

という事で、メーカーさんにしっかり選んで頂き

 

取り寄せたのはF/Aは3W(-2.5)5W(-3.0)。

 

なので、しっかり摑まえにいっても左にいかない

 

安心で安全なFWが仕上がりました。パー

 

ま、もちろんOくんがミスした場合は別として

 

超気に入ってくれてますが・・・

 

ゴル友としては複雑。真顔

 

だって飛ばす年下がミスしないって手強いやん。汗

 

でもま、相手のミスを期待するより

 

自分のゴルフができるかどうかなので

 

明日も六十路パワーで頑張ります。富士山