子育て専業主夫・しゅうちゃんのブログ -2ページ目

子育て専業主夫・しゅうちゃんのブログ

専業主夫をしておりますしゅうちゃんです。
日ごろのことや毎日のご飯。
そして2012年6月より子育て主夫として
育児に関わることをつらつら。

某米国からの、とある案件の依頼の電話が突然来て詳しく話していると、「向こうの方々がぜひコンタクトが取りたいと指名されてまして……」と言われる。(電話をくれた方は日本のコーディネーターの方)
 

はあ⁉️なんでアメリカの方が僕を知ってるの⁉️と聞いたところ「Amy Westerveltの記事を読んで興味を持ったようです」とのこと。
 

昨年のGW明けにアメリカ在住の女性記者のインタビューを受けたのですが、その後どうなったのかわからないままでいましたが、ちゃんと記事化されて、なおかつそれを読んだ人から別案件の依頼が来るとは思ってもいませんでした。


そして記事はその電話で言われるまで、僕は読んでないwwwと言うことを伝えると「あ〜、それアメリカあるあるですね😂😂😂」と回答。日本だと記事掲載について「ここでこのタイミングで掲載されます(放送されます)」と教えて貰えるのですが、米国では違うようで。


と言うことは1年前に受けた「あのインタビュー」もこちらから探さなきゃならないってことか‼️見つかるんだろうか😂


で、コーディネーターの方に記事掲載されているWebを教えてもらいました。もう昨年の6月に掲載されているものですが、当然「英語」なので半分くらい読めない😅タイトルからして「Japan's Vegtable-Eating Man」って直訳だと「日本の野菜を食べる男」になっちゃうじゃんwww多分「日本の"草食系男子”」ってことなんだと思うが、アメリカの人にこれ通じるのかなぁwww


と言うことで、誰か翻訳してくれないかなぁ🤩まあ、英語ですが、ご一読くださいwww

Japan's Vegetable-Eating Men

今春から小学校に上がる息子。
そろそろお金についても学ばせたいと考えてましたが、実際に持たせた方が早いよなと思い、普通なら小学校に入学のタイミングなんでしょうけど、お正月にはお年玉も貰っちゃうので(とは言っても、我が家は貰えるところは本当に少ない)お小遣い制を新年早々からのスタートとしました。

色々調べてみたりしたんですが、ともかくやってみよう!何事もトライ&エラーだし、やりながら変えていけばいいかと思い、週一に100円(定額制)。さらに各お手伝いをしたらその都度に内容によってプラス渡す(報酬制)の併用。お手伝いは親からはお願いしません。自己申告して「やらせてください」と言ったものだけにしてます。親から命令されてやったお手伝いでは、やらされ感が強くて、受け取った報酬に価値を見出さないのではと思ったからです。

さらに、最近はテレビゲームやポータブルゲームもやりたがっているので、これに関しては「課金制」を導入してます。(15分10円www)もっとも常に請求しているわけではなく、我が家のルールですでにあるものと合わせているので、よほどでない限りは支払ってゲームをすることはありませんですが。
(ちなみにこの1週間で一度だけ支払いましたw)

面白いものでわが息子はどうやら「貯蓄好き」のようで、使うより貯めたいみたいです。実はルールの中に「欲しいものがあった場合、自分の小遣いをいくらか出す」ことにしたのですが、先日ガチャガチャをやりたいと言ったので「じゃ、自分の小遣いから100円、とーちゃんが200円出すよ」と言ったところ、ほんのちょっと考えて「やらないです」。単なる渋ちんなのかもしれないですが、昨日、貯めてる理由も教えてもらいました。ちょっと壮大なプロジェクトのようで、どう促していこうか、思案のしどころですwww
 

「絵本っていいのはわかるけど、どういいの?」「絵本っていっぱいあってどう選んだらいいのかわからない」「絵本の読み方ってこれでいいの?」などなど。絵本のこと、わかっているようでいないこと多くありませんか?

そして何より「絵本ってママの領域でしょ?」って思ってませんか?

講座ではそんな素朴な疑問や、絵本が持つ役割と魅力を、専業主夫で各地で絵本読み講座も行い、4年以上毎月1回絵本読みライブを行なっている”しゅうちゃん”がパパたちへお役に立つ絵本の話をします。もちろん質問も受け付けますよ!

【日時】2019年1月12日(土) 10:30〜12:00
【場所】せかんどほーむ(千葉県市川市塩焼2-2-65-2F http://2nd-home.click/
【電話】047-718-8847
【対象】未就学児のお子さんとパパ
【参加費】1,500円
【講師】 しゅうちゃん(佐久間修一)
【お申し込み】以下のフォームから申し込みください
https://ssl.form-mailer.jp/fms/6b4b92d7589012

今年は元日にお寺に一般的に言う「初詣」の後におキヨさんの実家に顔出し。お義母さんが昨年末にギックリ腰を患って以来、あまり外に出てないとのことで、ちょっと心配してます。古い一軒家に一人暮らしなのは、お義母さん的には気兼ねないらしいので良いと思っているようですが、なにせもう70歳を超えてますから、こちらは色々不安がいっぱい。何かあったらスマホとかに知らせる「システム」を作らなければならないかと、あっちこっち調べて思案してます。本来なら、何かあったら「電話」してくれればいいんですが、そういうことをしてくれないのがこの年代wwwなる早で何か用意しなくては。

二日は完全「寝正月」。映画「トイストーリー」とか「ガンダムユニコーン」とか「鉄血のオルフェンズ」とか色々観てダラダラ過ごす。最近はここちゃんが「何する?」攻撃をしてくるので、暇を持て余すということも学んでもらわねば。そうそう「行事」は作れないのだよ。夏休みとかどーすんだ?www

本日三日は千葉に住んでる妹夫婦&娘ちゃん家族が遊びに来ました。ほぼ年に1度しか会ってないので、お互いの近況とか、これまた恒例の「ピザ」をダラダラ食べながらw話をしてました。ここちゃんにとっては数少ない「従姉妹」で、しかも年齢的にも離れてない(半年だけお姉ちゃん)ので、一緒に遊んでおりました。

昨年は秘密結社主夫の友の活動にプラスして地元足立区のNPO団体にコミットすることとなり、色々と行動範囲が広がった年になりました。今年はさらに活動というか仕事ができそうで、健康面とか体力とか色々気にしつつ、やっていこうかと思っております。

今年もぜひ「しゅうちゃん」をよろしくお願いします!


各自治体や図書館などから講演の依頼があって行かせて頂くんですが、『主夫』という立場だと「男女平等参画関係」で、『絵本読み』という立場だと「パパ向けの絵本講座」(ベビマってのもありますが)でした。


パパ向けの絵本講座も呼ばれることはスゴく嬉しいんですが、実はママ向けがしたいと常々思ってました。ファザーリングジャパンに所属してたりすると、パパの絵本読みが「当たり前」だったりするのですが、あまりママ向けって聞いたことがなくて。昨年銀座のファミリアでやった講座はどちらかと言えばパパ向けに近かったし。

ママパパ両方が絵本の楽しさと意義を知って、子どもたちに読んであげれば素晴らしいと思って、どうにか出来ないかな❓と模索しておりましたが、ようやく実現出来ることになりました。

【日時】2018年7月26日(水) 10:30〜12:00 

【場所】こそだて喫茶cotoca(東京都足立区千住2-18 ※旧イトーヨーカドーの前、ダイソーの手前路地を入ります。

【電話】03-6320-2736 

【対象】未就学児のお子さんとママ 

【参加費】1,800円グッズ/赤ちゃんを寝かせる用のバスタオルやひざかけ/お気に入りのおもちゃ

 【講師】 しゅうちゃん(佐久間修一)

 【お申し込み】こちらのリンクフォームから申し込みください。

【その他】

*飲食代は別途各自でご負担お願いいたします。

*講座時間外は、輝きベビー®︎のおもちゃで遊べるキッズスペースを使用出来ます。6カ月以降のお子さまよりお1人様2時間500円、お2人目以降250円いただきます。


北千住にある「こそだて喫茶cotoca」さんの協力を得ての開催。「絵本はいいのはわかるんだけど、どういいの❓」という根本的なところから「絵本読みの効果(子どもだけでなくママにも)」まで。また絵本が持つ役割と魅力を、子育てママたちにお役に立つ絵本の話を余すところなくします。もちろん質問も受け付けますよ!