♪ガイドブック♪ | (●´∪`●) NO LAUGH NO LIFE *。゚・*・

♪ガイドブック♪

夕方、郵便が届きました!!ひらめき電球

何かと思えばひらめき電球

(●´∪`●) NO LAUGH NO LIFE *。゚・*・-090827_2011~01.jpg

ネットで探してやっと見つけた
キラキラバングラデシュのガイドブックキラキラ

どこの本屋さん行っても見つからなかったけど、やっとこさGet!!

読んでまずビックリしたのが、ベンガル語目ひらめき電球

0~9までの数字も、ベンガル文字の数字があって、一筆書きのような数字にめっちゃビックリっあせるキラキラ

だって、「8」って書くのに「4」なんやも~ん目!!!!

これにはさすがに驚いた!!

私が「8」やと思っている数字は、バングラデシュでは「4」なんや~!!!!

国や文化や人によって価値観や考え方、もっともーっと根本的なところが違うひらめき電球ひらめき電球

私が当たり前と思っていることが当たり前じゃないこともあるひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球

本当、自分の尺度だけで物を考えられんなぁ~キラキラ

ガイドブックを読んでみてさらに、面白そうな国やなぁ音符と思いましたニコニコキラキラ


また、本によると、バングラの情報が少ないのは、70年代に起こった独立戦争の記憶が残っていること・洪水など環境に対するイメージ・情報の少なさ等の理由で旅行者自体が少ないから、ということが書かれてありましたひらめき電球

実際私も派遣予定先がバングラデシュだとわかった時から、色々調べてましたが本当~に情報が少ない!!目あせる

来年春、無事に派遣されることと仮定してですが!!
このブログを通して、バングラデシュの生の様子・情報をたくさん伝えていけたらいいなぁと思いますニコニコドキドキキラキラ