我が家にやってきた!その② | こむぎ園

我が家にやってきた!その②

その①の続きです台風
ペットショップの店長さんがこむぎの体調不良を心配してくれて、
本調子に戻るまで店で預からせてとのことでしたダウン

うちにきたばっかりなのにもう離ればなれで、
寂しかったけどこれ以上仕事は休めないし、
留守番させておくのも心配だったので、預かってもらうことに。

電話で調子を聞くも、まだごはんたべないってガーン

そして次の日、ペットショップから仕事中に電話が着信
やっぱりあれからもごはんは食べず病院で採血をしたら結果がすごく悪くて、入院になったってしょぼん

すぐさま病院に電話すると、先生が説明してくれました病院
「白血球のデータがすごく悪くて、
普通10000くらいのところ1000しかない、
つまりウイルスが入ってきてもやっつける力がないです。
原因はまだわかりませんが、ワクチンの副作用によるものか、ストレスによるものか、他のウイルスによるもの、であれば最悪、、な場合もあります」

あたま真っ白ショック!
とりあえずパルボウイルスという菌の検査は陰性やったけど、
仔犬がかかりやすいジステンバーとかそういう病気も考えられるってガーン

実は我が家にくる3日位前に二回目のワクチンをうってました。

こんなことってある?
もうなんでもいいからはやくこむぎを元気にしてあげてしょぼん
祈る日々でしたDASH!DASH!
仕事中も病院から電話がかかってこないか、ドキドキしてましたダウン
最悪のこともいっぱい考えてしまいましたしょぼん

でも面会に行くと日に日にデータもよくなってアップ

結局5日入院しましたが、最終的な診断としては、ワクチンを打ったストレスに、
我が家にやってきたストレスが重なって
弱ってしまったのかなという話でした。

帰ってきたこむぎは一週間前とは別人のように
元気に走り回って、鳴いてニコニコ
わたしの想像する仔犬の姿になりましたキラキラキラキラ

ペットショップの店長さんは、その時に売ったフレンチ2匹中2匹入院したので、
フレンチちゃんを売るのが怖いと言ってました(笑)
そんなことがあったから、ペットショップの店員さんたちはこむぎのことを
よく覚えてくれていて、
お店に行くと
「こむぎちゃぁ~んラブラブ」と迎えてくれます!

今となっちゃわがまましほうだいわんわんですが、
あのときほんとに回復してくれてよかったニコニコキラキラ
よくやった、こむぎグッド!
この時体重1.9キロあせるガリガリでしたあせる
ちょっとだけ小麦肌・フレブルこむぎ日記-P1010018.jpg