加齢疲れ、、諸々の今月頭の食の祭典 | :*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

:*・ Un Repas Délicieux・*゚・:.。:*・ . AmbridgeRoseヘルシー料理教室・*:.。.

愛知県名古屋市の料理教室。おもてなし、お料理の基本、テーブルコーディネイト、お野菜たっぷりのお料理です
アレルギー対応、ダイエットや健康に気遣った少人数制教室。ワインと料理、テーブルコーディネイトのマリアージュも。

今月の大きなイベントであるfoodex2024tokyoが終了。

色々と勉強になった展示会でした。

 

「このおにぎりってどれ?」と

商品を実際のテーブルでコーディネイトしたりは、足を止めてくださる方もいて良かったです。

こういう高級感の出し方は百貨店でのディスプレイ業務経験が活きました。

 

気づきもあって。

おにぎりをサンプルで試食してもらっていたのですが、おにぎりの食べ方。

日本人も海外の方も同じ食べ方なんです。

食文化も社会環境で変化するのだなあとしみじみ思いました。

 

商品は、鮮魚(冷凍魚)と寿司ネタ→そこからのしっかり加工食品と

ストーリー性が出やすいようにラインナップ。

原材料となる甘酒や味醂もお隣に陳列。

 

商品を作る上でストーリー性、ブランディングというものがただいまのわたしのテーマ。

エルメスの工房を紹介している海外のサイトはすごくいい見本となります。

 

ペットボトルの水が東京ビッグサイトのコンビニから姿を消して欠品になった経験も、、、汗。

経験してみないとわからないことが多かったです。

 

そして、この日から1週間疲れが取れず、そこからのなんとぎっくり腰発生。

来年からは、12時間立ちっぱなし接客ということはやめておこうと思った。

 

私より長い間店頭接客していたMちゃんに

「ねえ、疲れが取れないんだけど、大丈夫だった?」と聞いたら、

「それよりも楽しかったです‼︎」という返事が、、、。

 

何より学んだのは自分が老いているということ笑。

木桶の会や醤油ブースの皆さんのようにグループ出展が楽かも、、。

 

そして、先週は慰労会。

この前に夫に対してブチギレていた私。

 

このでっかいビアジョッキで大笑いさせてもらいました。