哲生ファイティング  第1章 〝3月2日ワンマンライヴへの道”-DSCF7484.jpg

迷惑メールを1日に300件くらい頂いてる哲生です。はたしてこのブログを書き終わるまでに何件頂けるでしょうか。


昨日は溝の口12Bunchでライヴでした。
まずは、観てくれた方々、スタッフの方々、共演者の方々ありがとうございました。

いや、ホントに。

ライヴの度に、ブログで「ありがとう」って言ってるのは形式的な事じゃなくて、気持ちの再確認でもあるですよ~。
単純に演者が一方的にお客さんを盛り上げるんじゃなくて、お客さんが演者を盛り上げてる部分もあるんです。
一人のライヴなんて無くて。極端に言うと部屋で一人で歌う歌、弾くギターのコードも自分だけのもんじゃないからね。
影響とかあるからね。

さて、昨日のライヴ、
トップバッターは竹内英輔選手、洋楽ロックの美味しい匂いがしました。

俊足を活かした内野安打で出塁。


2番バッター、あざらし丸選手、歌詞が哲学的。
カッコつけて哲学を語ってるんじゃなく、本音で語ってると思いました。

お手本通りのセンター前ヒット!

3番バッター、you選手、地中海な感じだった。夜勤についての歌とか生活感のある歌詞だったけど泥臭くならずにオシャンティーに仕上げてました。

フォアボールで出塁。貫禄の選球眼。


ノーアウト満塁。


ここで4番バッター、哲生選手…、


デッドボールで押し出し( ̄○ ̄;)
ゲームセット!!


そんなデッドボールなセットリストは以下の通り

1、TalkisCheap
2、バカ野郎ならバカやろう
3、惨敗
4、母の手作り
5、よかった


12BUNCHではなんかロックをやりたくなるだな。
弾き語りだけど。
今回は歌詞について色々と感想を頂けました。
このまま行こうと思います。
変に狙ったりいい顔したり、暴走するのは良くないけど。

とにかく今年最後の箱ライヴはワンマンに向けていいイメージが出来たライヴでした。


そして、この時点で迷惑メール、13件頂きました。

もっと頂きたい。



バイバイあぐらっ!


※写真は薫んるんから頂きました。



“活動情報”

人生初のワンマンライヴ決定!!
【3月2日(土)
「溝の口12Bunch」】
“哲生ワンマン”
~惨敗に乾杯~

ミニアルバム“惨敗王”
販売中
5曲入り500円
/

1/18(金)
日吉Nap
18:30/19:00 \1,500(D別)
http://www.hiyoshinap.com/index.html


3/9(土)
溝の口12BUNCH
(↑噂のワンマン)