哲生ファイティング  第1章 〝3月2日ワンマンライヴへの道”-SH3L0115.jpg

哲生ファイティング  第1章 〝3月2日ワンマンライヴへの道”-DSCF21830001.jpg

自分が出たラジオを聞きました。
自分の話し方が鼻についた哲生です。



昨日はバレンタインでした。



以上(バレンタインについては)



昨日は、溝の口12Bunchでライヴでした。



お客さん、共演者さん、スタッフさん、ありがとうございました。


昨日のライヴは出演者のレベルが高かったです。

YOUさんの“黒い百合”がジミー・ペイジっぽくてかっこ良かったり、ギターを横にして弾く人が居たり。
あと久々の共演のハイクロニカ君を楽しみにしてたんですが、

やっぱメロディーセンスがいいですね。


熱いけど、涼しげで汗臭くない(でも結構汗かいて歌ってる)

帰りの電車や風呂の中で口ずさみたくなる。

鼻歌っていいですね。

なんも狙いも無い歌っすから、鼻歌は。

そんな思わず口ずさみたくなるメロディーとロマンが詰まったCD、“星空と静寂と銃声”絶賛発売中らしい(画像一枚目)




そして自分が昨日歌った曲は、


1、原動力

2、よかった

3、惨めな人生

4、母の手作り

5、バカ野郎ならバカやろう



1であんま引き付けられなかったので、ちょっと焦りました。
じっくりと聴く感じのお客さんが多かったので、ジワジワと伝わるようなライヴにシフトしようと思い曲を多少変えてみました。

課題としてはもっと空気をほぐせるようにしないと。
笑うとこ張り積めるとこの空気を作っていかないと、です。



全然笑ってもらってかまわないぞ(^◇^)┛


こう絵文字のように分かりやすく伝える事が大事です。

(o^∀^o)←これとか分りやすいやん。

\(+×+)/←おっ、これもパニクってる感が伝わりますね~。

ちなみに自分が好きな絵文字は

(⌒~⌒)←これです。

何考えてるのか分かりにくいとこが好きです。



ちなみに昨日は冒頭でも触れましたが、ゲストとして出演したラジオの放送日でした。

聞き逃した方はこちらのURLから聞けますよ。
覇気の無い喋り、覇気の無い写真を楽しんで下さい。

http://www.voiceblog.jp/utamarototheworld2/1867476.html



あと明日は日吉Napでライヴなのでご都合いい方はぜひいらして下さい☆ミ。

2/16(Sat)
Nap LIVE
Kousuke /加茂博之 /哲生 /森島ヒロコ /照屋雄一郎
18:00/18:30 \1,500(D別)
出番は20時50分~です。


画像二枚目は昨日のライヴシーンです(BY薫んるん←斜め撮りの達人)



そんなわけでこの辺りで



バイバイあぐらっ!



“活動情報”
人生初のワンマンライヴ決定!!
【3月2日(土)
「溝の口12Bunch」】
“哲生ワンマン”
~惨敗に乾杯~
開場18時半、開演19時
1200円(+2ドリンクオーダー)
ミニアルバム“惨敗王”
販売中
5曲入り500円
/

“ライヴ”

〇2月16日(土)
日吉Nap
19時スタート
1500円(ドリンク別)

〇3月2日(土)
溝の口12BUNCH
(↑噂のワンマン)


〇3月17日(日)
新橋ZZ
19時スタート
前売り/当日
2000円/2500円


〇3月21日(木)
下北沢lown
20時スタート
YTC
MUYOKU

本庄冬武
哲生
charge、1000円

〇3月22日(金)
日吉Nap
19時スタート
1500円(ドリンク別)