子宮頸がんワクチンの副作用~たこりんのブログ
Amebaでブログを始めよう!

2度目の和漢診療科です。

前回の処方は同じですが、ツムラ116(茯苓飲合半夏厚朴湯)が追加になりました。

触診を受けたら胃を押されると痛みがあるので、それに対するお薬です。

こちらは食後にお湯に溶いて飲みます。

 

以前病棟に勤めていた時に、整形外科医がツムラの漢方薬を出したのです。

経管栄養の患者に。

溶けないんですよ、漢方。

管、詰っちゃいます。

それでお湯で溶いたら、医者に怒られました。

「漢方薬は水で溶け!」と。

えっと・・漢方薬ってお湯で煮出すよね~

まったく。

 

私は基本(西洋学の)医者が嫌いですが、整形外科医が特に嫌いです。

坐骨神経痛すら治せない。

あきらかに足の長さの左右差があっても否定。

腰痛の原因はヘルニア、脊柱管狭窄症だと思っている。

曲がっていたらまっすぐ。

折れていたらくっつける。

切れていたらつなぐ。

磨り減ったら人工関節。

痛ければ麻酔薬注射、鎮痛剤処方。

短絡思考なんです。そこしか診ない。

曲がった部位を真っ直ぐにした結果、患者が歩けなくなろうとどうでもいいんです。

おしっこが出なくなって一生導尿でもいいんです。

 

X JAPANのYOSHIKIさんが首の手術を受けましたね。

あ~あ・・やめておけばいいのに・・と思いましたが

案の定、手術を受けてもかんばしくないようです。

YOSHIKIさん、TOSHIさんの洗脳のことを話していた時に「人は誰でも少なからず洗脳されている」とおっしゃっていましたが、正にその通り。

高度な近代医療を受ければ病気が治る・・正に洗脳です。

 

 

 

 

 

 

 

 

卵巣摘出後はガス腹がおちついたのですが

2~3ヵ月後よりまたお腹がはってきた。

 

きたない話で恥ずかしいのですが、必要のない開腹手術を検討している方に

今一度よく考えるようにと警告をこめて書きますね。

 

食事をするとそのとたんに下腹部がせりだし、ガス充満。

けして腸が動いていないわけではなく、とにかく次から次とガスが発生する感じ。

お腹がへこまない。

ウォシュレットをあてると、その間とめどなく出る出る。

排便があっても、すっきりせず常に便意。

腸が腰を圧迫するのか、ひっぱるのかわかんないけど、腰が辛い。(痛いんじゃない)

お腹だけじゃなく、ソケイ部や太ももも痛いし~

 

朝起きると、溜まっていたガスが一気に噴出す。

普通の「おなら」とは全く違う。

そして同時に粘液も出る。

たまには小指の先ほどの便も一緒にでてくる。

自制できないのです。

泣きそうです(ノ_-。)

 

手術を受けて、悪いものを取れば「はい、お終い」ではない。

創というのは、治る過程で瘢痕拘縮をおこします。いわゆるひきつれ。

それもあるし、創と腸が癒着もする、その部分が閉塞しているのか・・動きがわるいのか・・・

などなどいろいろ考えてしまいます。

 

その話を友人にしたら、「はちみつシナモン」を摂るといいと教えてくれました。

昨日お湯にはちみつとシナモンを溶かして飲んで寝たら

いつもの朝のガスがなかったのです。

お腹のはりもない。

え~ヽ(゚◇゚ )ノ

午後になるとまた張り出しましたが、効果ありです。

「はちみつシナモン」で検索すると、割合とか摂り方とか出てきますので、

調べてみてくださいね。

 

どうかガス腹が治まりますように~

 

この管理栄養士さんは自分の子どもが発達障害らしいですが

結局独自の治療法で治したのでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/byline/naritatakanobu/20180121-00080702/

 

自称「専門科」なら、治せる方法を提示してから、

他の療法を批判すべきだと思うのですが。

 

私が子宮けい癌ワクチンで頭がおかしくなった時は

認知症と同じような状態でした。

引き算ができない、文章が読めない、本を棚にしまおうと思ってもできない。

記憶がない。

 

子宮けい癌ワクチンでなくほかのワクチンでも、発達途中の赤ちゃんに打ったら

自閉症や発達障害になる可能性は高いと思います。

自閉症にならない子がいるからといって、ワクチンが原因ではないというのなら

子宮けい癌ワクチンでも同じじゃないですか?

それは体質によるかもしれない。

 

子供が病気でなくたって、ちゃんとした食事を親が提供するのは

あたりまえの事。

現代の親はそれができていず、それを負担というのは親の責任放棄です。

つまりこの管理栄養士さんは、自分の子どもの発達障害に

親としての自分はまったく責任がないと言いたいのでしょうね。

 

社会福祉法人が運営する特別養護老人ホームには管理栄養士がいますが

出されている食事は全く持ってひどいものです。

牛乳やスポーツドリンクを無理やり飲ませたり、小麦粉まみれだったり、

だいたい3食すら残す高齢者に

毎日ケーキやらの甘いおやつが必要なんでしょうか?

それがえらそうな「専門職」の正体です。