先日美幌で合宿やってきました。


仲間の故郷 新田と藤村あゆみの出身地です。


練習環境はというと・・・


さいっこうでした!!!!


そう思えるのも美幌の皆さんが温かく見守ってくれたおかげです。


まずこの看板に感動!


なまらblogだべや-未設定
このピースしてるとき車で通りすぎる人と目が合いまくりでした目


そして練習場所ですが・・・

あんまり言いたくないけど・・・

言っちゃいますね・・・!

や、言わせてください!!!!笑


まずはロード環境。

10キロほど平地を自転車で行くと美幌峠(のぼり20キロくらい?)があり、

自転車登坂をやりたいと思ったらち一キロほどの坂もあります。

その他にも坂がたくさんあるそうです。(時間がなく断念)

100キロの長距離ロードでは網走のほうに行きました☆

サイクリングロードがあり安全に走行できました!!



なまらblogだべや-未設定


そしてランの登坂走。

私たちが宿泊したグリーンビレッジの裏には

クロカンコースがあり階段だらけの坂がいっぱい・・・笑



そして宿舎の隣にはスキー場。なが~~いスキー場。

しかも子供用のスキー場も違う場所にあってそこは150mくらい?でした。


その他にもウエイトルームもあるし(トランポリン付!笑)

体育館の床は北京オリンピックでも使われた貴重な床!

目の前にはプール、陸上競技場・・・


なんせ行動しやすい!!

こう思い返してもまた美幌に行きたくなります。



宿舎では自炊をすることができました。

帰山と若林の三人でがんばってました・・・と言いたいんですが


美幌の皆さんの温かい差し入れのおかげで野菜や、食事を提供してくれ

副町長さんをはじめ皆さんとお食事に連れて行ってもらったりと


数えるほどしか自炊しませんでした笑


新田家、藤村家での焼き肉も美味しかったな~にひひ

美幌の子供たち練習をすることもでき

焼肉をご馳走してくれました!

美幌のバーベキューのクオリティーの高さに驚愕!!w

おいしかったです♪


なまらblogだべや-未設定
(きーちゃんはある中学生からリスペクトされてた!!笑)


美幌にはこんなでっかい有名な肉まんも!


なまらblogだべや-未設定
お店見たときは叫びました。

「うわーーーーでかーーー!」

おばちゃんが

「昨日テレビ来たからそのリアクション欲しかった~(^^)」

と言ってくれましたべーっだ!

私のリアクションだときっと音割れしますw



スケートの大先輩、村田さんと。
なまらblogだべや-未設定


ここには書ききれないほどたくさんの方々にお世話になりました。


また必ず美幌で合宿したいです!!


本当にありがとうございました。

残された時間を大切にしたいと思います。

その時間を美幌で過ごせたことが本当によかったと思っています。



なまらblogだべや-未設定







そしてまた宜しくお願いします!!!!



さらに強くなって帰ってきます!






どすこい!!


なまらblogだべや-未設定

完。