こんにちはニコニコ

早いもので9月には秋分の日を向かえます。秋分の日は昼と夜の長さがほぼ同じになり、この日を堺にして夜が長くなりますお月様。秋の夜長ですね星空。秋分の日の前後3日間、計7日間が秋の彼岸となり先祖のお墓参りをします。
仏教ではあの世は西に、この世は東にあると考えられ、太陽が真東から昇って真西に沈む春分の日と秋分の日は、あの世とこの世が最も通じやすい日と考えられた事から、春と秋のお彼岸にお墓参りをするようになったそうです。そんな事を思いながらご先祖さまに会いにいって来ようかな😃。

 

 

占・ふくろう館の9月出勤情報▽

※巣鴨・地蔵通り 巣鴨郵便局斜め前

 2日(水)  10:30 - 19:00

 3日(木)  10:30 - 19:00

 5日(土)  14:00 - 19:00

 6日(日)  14:00 - 19:00

 8日(火)  10:30 - 19:00

10日(木) 10:30 - 19:00
12日(土) 14:00 - 19:00
13日(日) 14:00 - 19:00
15日(火) 10:30 - 19:00
17日(木) 10:30 - 19:00
19日(土) 14:00 - 19:00
20日(日) 14:00 - 19:00
21日(月) 14:00 - 19:00
23日(水) 10:30 - 19:00
25日(金) 10:30 - 19:00

26日(土) 10:00 - 19:00

27日(日) 10:00 - 19:00

28日(月) 10:30 - 19:00
30日(水) 10:30 - 19:00

 

 

お待ちしておりますおすましスワン

 

 

 

かづき