昨日に引き続き、はせがわさんの妄想を始めます。


昨夜ドラマ観ましたか!


なんと蓮くん、喋りましたよね。

家族となら喋るんですね。


はせがわさんも、お客様が補聴器外した時は、

90dBくらいは、楽々に出して会話してますから、

相手がわかっていて配慮した話し方だと、

難聴でも会話が成り立つ場合がありますよね。


さてさて、

引き続き。

目黒蓮くんが、重度難聴だったら

これをつけているでしょう。


フォナック オーデオ ライフ



グレードは、おそらく1番下。

経済的理由を察する。

おそらくハウリングするので

出来ればSPシェルチタン付きレシーバーつけたいですね。


補聴器本体にチタンモールド付きレシーバーを作るとこんな感じ



目立たないので、気にならない!