明日から3日間、実家へ行ってきます。


お肉や魚は冷凍できますが、困るのが

諸々の野菜たち。


まず 我流ピクルス。

かしえママのブログ


かしえママのブログ


かしえママのブログ

ポリポリ歯ごたえよくて、いくらでも食べれます。


次に 熟れ熟れのトマト発見!

3日間はちと恐いので、オリーブ油漬けにしました。



かしえママのブログ


かしえママのブログ

あと、生バジルとかを入れたらいいんでしょうけど

ないので、玉ねぎスライスと赤トウガラシを追加。

あればにんにくも。

瓶に入れてオリーブ油をかけるだけで、超簡単ビックリマーク

これは忙しい時、これを混ぜて入れるだけでお料理が

イタリアンっぽくなって、めちゃ便利な隠しワザ!?


かぼちゃはチンして冷凍。

あと残ってるのはニンジンとピーマンぐらいかな。

これはいいでしょう。



あとは イチジクパン


かしえママのブログ


かしえママのブログ

1本はスライスして冷凍。

もう1本は明日のお土産にします。


ではでは3日間ブログはお休みしますが

忘れないでくださいね~~ニコニコ

コメントは携帯から入れますねチョキ

ららぽーと甲子園がリニューアルして「H&M」が入り

娘が行きたいというのでお伴しました。

心斎橋まで行かなくてもよくなり、なんでも関西の

ショッピングセンターではお初らしい。


まずはここも西宮北口店に出店したと言うので先に寄って

腹ごしらえをし、それから南下するコース。


かしえママのブログ

171号線に面してる「一風堂」

備長炭でディスプレイしてる店内がなかなか

お洒落。


店員さんが元気で気持ちがいい。


娘がサービスチケットを持っていたので

ぎょうざも無料ですごく得した気分!



かしえママのブログ

この右端のもやしのピリ辛和えがスキ。

いつも長蛇の列らしいですが、時間帯がずれていたので

待たないで入れました。



ららぽーとはGウイークでもあり、甲子園球場の横から

ずらーっと駐車場待ちの車でいっぱい。


お目当ての「H&M」

低価格と最新モードが売りのスウェーデン発のブランドのようで

店内は若い女性から中年まで入り乱れて?混雑してました。


他にも「ZARA」「GAP」「ユニクロ」など多数のお店があり、

なんでも7月には「クリスピー・クリーム・ドーナツ」も出店するとの

ことです。

西宮には ガーデンもあるし、競争が大変だなあ~と

感じて帰ってきました。




先日のお昼に娘が作ってくれたそばパスタ!



かしえママのブログ

非常食においてあった 『さんまのかば焼き』と 

モッツァレラチーズをほぐしてパスタソース(醤油とペッパー)で

和えてあります。


最初見た時、「えっ、おそば~!?」と思いましたが、

ちょっとアルデンテに茹でていて、味もさっぱりしてるし、意外と

美味しいので驚きました。


私ならスパゲティがなければその日はあきらめるところですが、

やはり若い人の頭は柔らかい?


しばらくこれにはまるかも・・・