三重県津市・元花屋さんの花教室 季an* きあん 

三重県津市・元花屋さんの花教室 季an* きあん 

三重県津市上浜町1丁目280-3
フラワーアレンジとリースの教室 きあんのブログです。時々飼い猫の漱石も登場します。

今月のレッスンは
何年ぶりかのグラスいけです。

ガラスの器に
吸水性スポンジ等の
花留めを使わずに
勿論セロテープも使わずに

最初は器とお花の接点2ヶ所で留めて、本数が増えてきたら
茎どうしを絡ませたりしてアレンジしていきます。

写真は、ベテラン生徒さんの作品。

お花の角度や振り幅、奥行き
どこを取っても
只々、綺麗✨

お花の本の表紙になりそうですよね😊

そんな素適なアレンジメント
後半レッスンでも
ご受講頂けます。
(直前の金曜日にお花を仕入れます。写真と同じお花が入らない場合がございますが、雰囲気はこのようなナチュラル系です。)

日程と空き情報です↓

25日㈯の午後2時からと
26日㈰の午前10時半から

そして平日は
27日㈪午後2時から、
お席が数席ございます😊

ご予約、お問い合わせは

友だち追加
から

または090-5458-2321
花教室 季an まで

お願い致します😊

津市上浜町にあります
花教室 季anのブログです✨

5月のレッスンは
爽やかな初夏のお花たちを
お庭で摘んで

ガラスの花器に素適にアレンジ😊🍀

そんなイメージのグラスいけ、生徒さん達の作品をいくつかご紹介します。

レッスンでは
フワフワとお花が浮かんでいるように
軽く見せる方法や
コツをお伝えしています。










ニゲラと白いスプレーバラが爽やか。



茎をなるべく底に付けずに
器のふちや壁にひっかけて
作成するこのグラスいけ

置きたい位置がずれたり
動いたりで
最初はちょっと悪戦苦闘しますが


これも繰り返し練習する事で
慣れていきます👍

オアシスいけでは出せない
独特のお花の空間に

やはり、グラスいけはいいな~って思いますラブ


津市上浜町にあります

花教室 季anのブログです。

 

毎年、季anの4月レッスンは

 

「ちょっと早めの母の日」に向けた内容で

私たちの好きな、くすみ系色ではなくて

 

 

お母さん=明るい、元気、

可愛い

・・・そんなイメージの

 

赤やピンクのカラフルな色合わせが多かったのですが

 

今年は

カーネーションは使いますが

ウェディングをイメージするような

白とグリーンの組み合わせとなりました

 

最終日の生徒さんの作品です

i

 

 

前半の主役、ラナンキュラスが

透明感や上品な白さだとしたら

 

後半の主役、カーネーション・バニラミナミは、

可愛くてホッとできる愛おしい生成りという感じで

 

ラナンに負けない存在感がありました。

 

ラウンドという、

ざっくりですが

まあるい形にしつつ

お花の表情と色の配置も見つつ

 

今回のレッスンは 学ぶことが色々詰まった

楽しいレッスンになったかな

って思います。

 

 

すみません、ここから長いです(笑)

******************

マイク型のブーケホルダーのような

まん丸の吸水性スポンジに

真ん中を中心に丸くアレンジするなら

 

一お花のてっぺんから 茎の下までを

全て同じ長さに切れば丸くなるかと思いますが

 

半円+奥行のある円を作るのに

四角い吸水性スポンジで

中心が真ん中ではなく後ろよりに挿すので

 

スポンジからのお花の先までの距離(切る長さ)は

一番最初に挿すお花の中心から離れていけば行くほど

短くなる

 

要するに

中心からお花の先までの長さから

スポンジの部分を引かなければいけない一

 

・・・って、改めて文章にしてみると

わかりにくっ・・・

 

となりますね(;^_^A

 

全体をざっくり見て

長さを調節するだけの事ですが

 

そこを無視しちゃうと

丸でなくなってしまうのと

 

挿す角度も

一応、中心に向かって挿す

となっていますが

 

全体の空きスペースや

お花の量を見て

バランスよくうまるように

調節することも必要なので

数をこなす事で

簡単になってきます

 

苦手だなって生徒さんは

お時間があれば

スポンジをひっくり返して

切り戻しながら(小さくなりますが)

もう一度 アレンジしてみてくださいね。

その1回が凄く大切😉

 

まあでも ご自宅で楽しんで頂くのに

そんなに形に神経を使わなくてよいって

個人的には思っていて

 

それより 一つのアレンジの中に

可愛いお花の表情をいくつも作れたら

 

少々 丸がいびつでも

癒されますもんね。




↓この作品はいびつではないですよ。綺麗なラウンドです✨ 

 

今月も

レッスンにお越しくださり

ありがとうございましたニコ

 

 

 

 

 

津市上浜町にあります
花教室 季anのブログです。

今日から4月後半にご予約頂いた生徒さん達のレッスンが始まりました。


先週の主役だった
ラナンキュラスが
季節的に市場にはなくなりましたが今週は

バニラアイスそのもののカラー

バニラミナミ
という名前のカーネーションを使います

写真よりももっと
バニラ色なんですよ😆

下のシロツメグサに似たお花は
クリスタルキャンドルという名前がついていました。

では
ウェディングブーケのような
生徒さん達の作品です












気温も高くなってきて
お花の持ちも気になりますが

今回のは比較的花持ちが良いものを選んできました。

なるべく涼しいところに
飾って頂いて
お水も減っていないか
チェックをお願いします😊



花教室 季an って どんなとこ?
突然ですが こう聞かれたら
何てお応えしようかな?って
考えてみました。
 
(今日のブログは字ばっかりで長いですよ)笑
 
 
お花を習ってみたいけど
 
どんな先生なんだろう?
緊張するかな?
私にできるのかな?
他の生徒さんたちは
どんな人達なんだろう?
お花の色や雰囲気は
自分好みかな?
費用はどれくらいかかるのかな?
 
・・・と、色々とわからないこと、知りたいこと、不安に思われることもお有りかと思いますが
 
一度お越し頂くのが
1番良いかと思います爆  笑
 
受講料は
内容にもよりますが大体6500円前後です。
 
お休みしたい月は
お休みしてもよく
 
毎月翌月分を1回分ずつのお支払いですので、お試しワークショップ感覚で受けて頂けます。
 
講師の私は
今年59歳ですが
20~30代の頃はバイクが趣味で
仲間や妹とツーリングをしたり、自然が好きなので
自己流ですが、山や野原へ
ツルや実やお花を採りに行っては
 
リースを作って、友人の営む雑貨屋さんで、販売してもらったり
もしながら
 
フラワーアレンジメント教室、生け花教室、お花屋さんのスタッフとして働かせて頂いたり、お花屋さんの経営等、色んな角度でお花のことも勉強しながら、こういうお仕事に就かせて頂いて
30年近く経とうとしている・・・簡単にお話するとそういう感じです。あ、伊賀から通っていますニコニコ
 
その中で、私の経験上なので、古いスタイルかもしれないですが
スクールで教えてもらう 丸とか三角とか横長とか、何種類もある形にお花をはめていく事に頑張るスタイルより、
 
もっともっと自然を感じるふわふわ優しいアレンジにして
形は似たようなものでも 毎月お花の種類や内容を変えれば
飽きも来ないし
 
おうちで楽しむのが目的で
ちゃちゃっと、レシピなんて見なくても
アレンジできるように
 
覚えるパターンは少なくして 使用するお花の種類を増やしたら
初心者さんでもきっと楽しい
 
ってところから だんだんと今の教室のスタイルができてきたような気がします。きっと、今は多くのお教室でも、そうなってきているかもしれません。
 
作品を生徒さんが おうちに持ち帰って頂いて
 
それをご覧になる度 可愛いな~、やっぱり生花はいいな~、
と、癒しを感じてもらえたり
季節や風を感じてもらえたら、それが絶対いいと思うので
そういうレッスン内容になるよう
飽きることがないよう 心がけています。
きっとどこのお花の先生も、そうだと思いますがニコニコ
 
なので勿論仕入れも時間をかけて自分で行っていますし
 
生徒さんに喜んで頂くお花の為に
一番毎回神経を使うところは仕入れ
ということになりますが
 
花市場は新鮮なお花のエネルギーや活気に溢れていますので
パワースポットにもなっています。
生徒さんの作品からも
+のパワーが溢れていますよねウインク
 
 
ということで

今回のレッスンは 雑貨屋さんで330円で売っている

ワイヤーカゴを使って

 

ウェディングブーケによく使われる人気のお花で

まあるく基本のアレンジというテーマでした。

 

教室には幸い いい感じに自然光が入る

撮影スペースがありまして

 

レッスン後、みなさんここに作品を置いて

撮影されます。

 

撮影時の小物なんかも 一応 こだわっていますが

ご自宅で飾られるときの参考にしていただければと

思っています。

 

そのうち 生徒さんもスキルアップされて

もっとお洒落なディスプレイをされているかたも

いらっしゃるんじゃないかな?って思ったりもします。

 

長い方はお花屋さん時代を入れると20年近く

通ってくださっていて

年数と腕前は比例します。私より上手になられた生徒さんが何人もいらっしゃったりします爆  笑

 

そんな教室ですが 毎月40人前後の生徒さんが

通って下さっていて 大体ですが20人ずつ前半と後半に分かれて、土日月曜日、午前と午後にさらに分かれて、1回のレッスンに1名~6名で、駐車場も教室横にございます。

 

迷われているかた 一度いらしてくださいね。

 

↓こんな可愛いアレンジが、その日からお部屋に飾れます。

真夏は生花は扱いませんが 今ぐらいの気候でしたら

1週間は楽しめますよ。

花教室 季anは 津市上浜町1-280-3にあります。
お問い合わせは 090-5458-2321 藤原まで
お願い致します。 

こちらからも↓
友だち追加
津市上浜町にあります
花教室 季anのブログです。
今日は珍しく2回目の投稿です。

午後レッスンも
続々と可愛い作品達が✨
白いお花の上に
グリーンをフワフワっとかぶせたり

お花とお花の間に
グニユーカリを入れて
お花を際立たせたり

少しだけマトリカリア(小花)を長く入れたり

スカビオサだけを飛び出させたり




生徒さんのこだわりが
各作品に。

白とグリーンの色合わせが
凄く好きです。

と言って下さる生徒さんも😊

ありがとうございます✨!

気温上昇で
お花が開いてしまうのが心配ですが(^_^;)

月曜日まで、宜しくお願いします!
今日から4月のレッスンが始まりました。
自宅のある伊賀市では
本日4月13日の
予想最高気温が25度。
教室のある津でも
21度
と、20度超えで
お花のために
エアコンを入れてのレッスンとなりました。
生徒さん達の作品です。


ご覧の通り
今回は白とグリーンの組み合わせで
ウェディングブーケによく使われる
ラナンキュラスやバラを使った
ふんわりとまぁるいアレンジメント。
爽やかです✨
そして今回の推しのお花は
ライムグリーンの
レースフラワー。
細く分かれた茎の先に
線香花火のように
更に細かいお花が付いていて
1輪でも凄く可愛いです。




アンティーク風の薬瓶風(笑)なボトルでも
十分お洒落に飾れます👍
瓶は確か、百円ショップです😆
本日の生徒さん価格は1本300円。
レッスン前にお求め頂いて
アレンジの中に入れて頂くのも有りですね。
午後からも宜しくお願いします😊🌼
津市上浜町にあります
花教室 季anのブログです。
ご覧頂きありがとうございます😊


写真は、昨年レッスンの生徒さんのもので

今月使うのと同じ器にアレンジして頂いた作品です。




季anでは年に一度
フラワーアレンジメントの基本の形、と言っても

季an流のナチュラルなラウンドアレンジになりますが
そちらを学んで頂いて

これさえ知っていれば
他は大体同じ要領で

作りたい形に
アレンジできますよ

という、基本形です。

それをアレンジしやすいワイヤーのカゴを昨年見つけて
(Standard Productsさんのカゴ)

今年もそれを使いますが

花材のほうは
白とグリーンのナチュラル
ウェディングをイメージしたカラーで

お花を揃えてみたいと思っています。

レッスンの日程は
前半が
13日㈯、14日㈰、15日㈪と

後半が20日㈯、21日㈰、22日㈪

の6日間で、21日の午前以外は
数席空きがございます。

参加費6300円(単発+500円)と、器代330円


お問い合わせ、ご予約は
090-5458-2321(出られない場合は折り返しかけさせて頂きます)

またはラインのほうから
お願い致します。
友だち追加
こちらは24時間いつでも送って頂けますが、返信が遅い場合ですと、翌日午後になる場合がございます。ご了承ください⭐


津市上浜町にあります
花教室 季anのブログです。

今年に入ってからの
レッスンで使用したお花を
ちょこちょこ干して

ドライフラワーに。
ブルー系のブーケができました。



デルフィニウム
チューリップ
クリスマスローズ
スカビオサ
スプレーストック等。

可愛いです✨


津市上浜町
花教室 季anのブログです。

3月最後のレッスンでした。
香りの良いお花が沢山✨

真っ直ぐ、同じ高さに切り揃えて。

だけど、デザインはある程度自由ですので
1〜10まで、見本通りでなくても大丈夫。

本日の生徒さんの作品です✨






高さや
お花とお花の間隔など

ちょっとした事で
アレンジメントにも個性が出ますね。

スイートピーもリューココリーネ、ジンチョウゲも
凄くいい香り。

色合いにも癒やされる
この時期だけの
スペシャルアレンジメントでした😊👍

今月も、ありがとうございました🌼❣️