先般行われたNYでの展示風景の写真と絵をm(_ _)m
無事に展示終了いたしました
ありがとうございました

photo:22



photo:23






..........................................................

展示中に落書きしたこのこ
ビニール袋に描いたものですが気に入って下さった方がいて
額に入れてみました(^-^)/
1番このアクリル額があっていたようなので(^-^)/
白い壁で記念に
photo:21


額の中に、サインと画材明記などしてみました(^-^)/
出来ました
あは笑ではまた


.............................................................
河合さんとの二人展
無事に終了いたしました
今日は、ふらりと入ってきてくださったかたと、大っきい絵についてかたったり(^-^)/
お越しをいたたいたみなさま
本当にありがとうございました

今日、最後の展示でのおえかき
photo:20



そして、河合さんの陶芸が笑
ちょっと、自分の中で盛り上がってしまい、写真撮らせていただきました
このままカゴに入っておうちに、帰る
らしいです







m(_ _)mありがとうございました

............................................................

いよいよ。明日は最終です
明日は
在廊いたします(^-^)/
photo:15


photo:16


先日発見しました 委託で預かっていただいていた瓶の中の絵(^-^)/
懐かしい。って笑そんなに時間はたっていませんが笑
そう、おらにとって絵は。
瓶の中にお手紙をいれて海に流しているような、そんか感覚もあります

くふ
photo:17


こちらの
天国、今後展示する予定はないので
合わせて楽しんでいただけたらなって思います(^-^)
キサドロシリーズですが
ドロはドローイングの略であります笑
photo:19



photo:18



また、先日はギャラリーガイドをみてお越しをいただいた方もいらっしやって
うれしかった、
落書きまんまるくん、よかったら笑記念に?お持ちください笑



最終日6時まてとなりますが。どうぞよろしくおねがいします(^-^)/ではまたなのら



.....,.............................,,,,,,,,.................


残すところ、後2日ですが、皆様のお越しをおまちしております
今回、ご案内状の方が間に合わなく送れていない状態ですが、本日もお越しいただきありがとうございますm(_ _)m

今日はギャラリーでおえかきしました
\(^o^)/
photo:12


photo:13


photo:14



明日は在廊出来ませんが、最終日は在廊いたします
よろしくお願いします\(^o^)




.......................................................







photo:10


photo:11


絵、如月 陶器、河合さん

photo:09


くふあ笑♩まんまるくんバック
到着なぬら

photo:03


河合さんとの二人展 本日二日目となります(^-^)/
今日は、1時より、一日在廊させていただきます

まんまるくんバックを持っていくのらV
photo:08



photo:04

幸代さんの作品(^-^)おらはこれがすき
photo:05

こちらはおら、
photo:07

奥の絵

下の陶器とポスカはさちよさん







雨降ってしまったけれど。
photo:06

m(_ _)mおまちしております♩

今回、プチ画集は、間に合いませんでしたm(_ _)m(やはり、絵肌がデコボコしている作品が、オラの場合はおおく、照明によって色がうまくいかなく、今回はみおくりました)
また、作品、展示につきましては、メッセージか、ドラードギャラリーへお問合せくださいませ

では、写真のほうも、少しずつ載せていきますね


ではまたm(_ _)m



photo:02

のぢゃまた\(^o^)/

さて、新作追加です\(^o^)/
今日夕方にはもっていけるかなあ
photo:01


Birth~瞬く
ポスカサイズ


もう一枚、お友達あるけれど
額が今ないので、入れたらご報告します\(^o^)/

と、マイペースにしていますが、あわてなくてはいけません笑

やばい。時間ないでした汗
ではまた\(^o^)/



本日は、新潟→早稲田と搬入をしてきました、

新潟の方は別途記事を

早稲田へ搬入してきました
久しぶりに早稲田の展示です

河合さんとの二人展
招待展です、ありがとうございます

今回は、80号の作品と、八号のメンバーたちを並べたいとおもい、持っていきました、もしかしたら、見てくださっている方もいるかとは思いますが、earth~生きると、一緒にみていただけたらなと思います
風の記憶と、ラフマニノフを聴きながらが未発表作品となっています

(少しはなれて、みていただけたらと思います\(^o^)/)

後昨年に描いた、天国hevenは、未発表にしていましたが
今回、作風があわないかもですが、持っていきました

その他、落書きと、もう一枚未発表作を展示いたしました


河合さんの陶器も沢山あります

(写真うまくとれなく、言葉だけになってしまいますが


詳細は、展示日程記事にあります



無事に二つの展示の搬入がおわりました\(^o^)/
ではまたなぬだ





iPhoneからの投稿