Ai Kisaragi exhibition

 -TAKAAMAHARA-

無事に3/4 展示終了いたしました。


2月。御多忙な時期でもあり、体調も崩しやすい中、毎年 いろいろな形で支えてくださり、感謝いたします。ありがとうございます。


 -TAKAAMAHARA-  

それはどこにあるだろう。

それはここにあるのだろうか。


{5B52D979-D26F-444D-8997-99A56AA47C7C}




皆さまの知らない記憶、時間を

作品を通して それが共通の 言葉となり、また 感想もいただき大変充実した期間となりました。


感想を、向かうその人からの世界を お聴きできるのが

空っぽにならない。 自分への最大のご褒美かなと

常々に感じています。



昔、制作意図は?と聞かれ、無い。と答えると

無いは無い。と言われた事があり、考えていなかった。

これも 意図。 と 無を否定することができた。

心が救われた瞬間かなと。


あ、余談ですた。汗


{844A6200-078B-4DBD-BB1C-A241D2C75F30}




私の中では 大地からの富士ではない何かを感じ 慌てて今回描き下ろしました。一つには 「透明が広大な宇宙か 何かと一体となって 続いている。

写し富士でもない何か。富士なのか。」という問いも含め 旅先である志摩市に滞在し感じていました


{E05EF227-1763-4D9F-83EE-4A1502FAA881}

絵画作品も素敵な場所へ。画集もありがとうございました。



ギャラリー展示作品の問合せにつきましては引き続きart Truth  画廊にて取り扱っていますので

お気軽にお問い合わせ下さいませ。












{D3289732-E5E9-41B4-8D1A-930B566EA16B}

{C80A95DC-DDDD-4CC9-919E-115B73196FC6}


来年、また 春節の頃  2月 如月に同ギャラリー art Truth にて個展開催致します。一年の旅の計画を皆様とご一緒出来たら幸いです。
 よろしくお願いいたします♪
---------


ニコニコご案内ニコニコ
同ギャラリー  art Truthにて 4/5-15 春を彩る短冊展。
に参加いたします。

私 mixed media だったせいか 短冊にご縁することなく はじめて短冊に描くことに とてもうきうきニコニコしています

大きさ 比率も 面白いですね。

一斉に並ぶと 素敵でしょうね

{92B54C57-6FD7-4FFD-A754-5EF32EE77FD7}

こちら、会期近くなりましたら ご案内させていただきます。 よろしくお願いいたします