先日ご紹介したフェイクスイーツギャラリエ2016の特別ワークショップのご予約方法について、お知らせいたします。

 

今回のご予約方法は、例年の西武池袋本店のイベントと異なりますので、以前からご参加いただいている方はご注意ください。

店頭での受付とお電話での受付は、日付けが違いますので、最後までお読みいただきますよう、よろしくお願い致します。

 

 以下柳淑子先生のblogよりお借りしました。

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

フェイクスイーツギャラリエのイベントページが西武池袋本店サイトにオープンしました!

 

★特別WSのご予約について

 

特別WSのご予約は、西武池袋本店にて11/12からスタート。

以下サイトの【予約方法】ページにて具体的な方法をご案内いたしております。

事前によくお読み下さいませ。

 

【11月30日(水)〜12月6日(火)】FAKE SWEETS GALELierワークショップ

 

https://www.sogo-seibu.jp/ikebukuro/kakutensublist/?article_seq=208263

 

 

 

★講座認可の取得について

 

今回の受付は、11/12からフェイクスイーツギャラリエ事務局フォーム経由となります。

以下をお読み下さい

習ったレシピを公認講師として使用できる認可システム(*~~*)

今回の申請方法をご案内します。

 

今回全16講座に講座使用認可オプションが付いております。

認可を取得されたい方は、まずWSのお席を確保いただき、

その後申請をしていただきます。

 

 ●認可(商用権)とは?
講師のつくったデザイン=意匠権と、技法という知的所有権を守りながらこれから講座を開きたい方、もう講座を開いているプロ活動をされている方に「自講座での講座使用権」と「公認講師認定」を認可するシステムです。
発案の講師が公式に応援いたします。

※認可(商用権)をお持ちで無い方が習ったメニューを商用することは法律で禁じられております。
★講座使用認可とは? FAQ【よくあるご質問集】はこちらをご覧ください。
   http://ameblo.jp/kisenerika/entry-12141777687.html

 

●フェイクスイーツギャラリエ特別WSでの認可取得の手順

1.    受講希望のWSのお席の予約 ※ご予約方法はこちら

2.    認可申請フォームよりお申込み

   約5分で入力できる簡単な認可申請フォームは後日ご案内します。

3.    WS当日、講師へ認可オプション代金のお支払い&ご受講

   認可取得の方はお席を優先的にご案内いたします。

4.    講師より認可書お渡し

 

●フェイクスイーツギャラリエ特別WS認可取得のQ&A

Q:認可申請フォームはいつから利用できますか?

A:WS申込みが始まる11月12日土曜日に公開します。

  WS当日スムーズに認可書の発行が出来ますので

  認可取得ご希望の方はご利用くださいませ。

 

Q:キャンセル待ちでも認可の申込みはできますか?

A:キャンセル待ちですと認可のお申し込みはできません。

  キャンセルにより繰り上がり、お席が確保できましたらお申し込みください。

 

O:WS当日認可の申込みはできますか?

A:はい、できます。

 当日、受講前にお支払いをお願いします。

 認可申請書のご記入いただき認可書を発行いたします。

 お席の優先案内を致しますので少し早めにお越し下さい^^

 

 

16種のWSの詳細ご案内はこちら

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

認可オプション付きWSが16種!

フェイクスイーツギャラリエ2016 西武池袋本店11/30-12/6

特別ワークショップについてこちらの画像をクリックしてください

左矢印click!

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 


にほんブログ村