久しぶりにブログをアップしますあせる
 
4月から池袋コミュニティーカレッジにて、氣仙えりか監修『フェイクスイーツ初級認定講座 7期』がスタートするので、是非ご紹介したいと思います。

こちらは、フェイクスイーツを作ってみたい、作れるようになりたい!と思う方におススメの講座です。
こちらの講座は、受講生の方が同じ工程で同じ作品を作る講座とは異なります。
フェイククリームの種類や性質、粘土の種類などフェイクスイーツの基本から学ぶことができます。
講師の佐藤先生は、多くのイベントに参加される人気作家さんの上にパソコンもとても詳しくていらっしゃいます。
私もパソコン関連で困った時に、佐藤先生に助けていただきました。
フェイクスイーツに関する質問はもちろん、ブログを開設してるけど思うように使えていない・・・・そんな相談もきいてくださる頼もしい先生ですラブラブ
 
『フェイクスイーツ初級認定講座 7期』についての詳細は、佐藤先生のブログからお借りした下記をご覧ください。
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
 
月から池袋コミュニティーカレッジにて、氣仙えりか監修『フェイクスイーツ初級認定講座 7期』がスタートします!
「フェイクスイーツを作ってみたいな カップケーキ2」と思われている方、基礎から一緒に楽しく学びませんか?
 
(池袋コミュニティカレッジ 初級認定講座5期 生徒作品)
 
昨年の4月から始まった6期の生徒さんは現在パフェの制作に取組中です フルーツパフェ
講座が始まった頃は初心者だった皆さんも、1年かけてパフェを作るまでに成長されました キャ
初級認定講座は1年かけて、フェイククリームや粘土の扱い方などの基礎を学んでいきます。
お家で復習の時間も取れますので、無理なく進めていただけると思います。
 
(池袋コミュニティカレッジ 初級認定講座5期 生徒作品)
 
卒業される頃には、こんな大きな作品も作れるようになります ハート
初級認定取得後、プロを目指すこともできます!
昨年のイベントではたくさんの方がWSの副講師として活躍されていました。
ご興味のある方は、池袋コミュニティカレッジのHPをチェックしてみてくださいね キャ
 
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 
氣仙えりか監修 『フェイクスイーツ 初級認定講座』

シリコーンや樹脂粘土を使った「フェイクスイーツ」の技術を基礎から学びます。
全12回(4月~3月)中10回以上出席で氣仙えりか認定の初級終了証書が取得できます。

●講座日 4/18~ 毎月第3火曜日 13時30分~15時30分
●講 師 クレイパティシエール 佐藤 聖美
          http://ameblo.jp/manyfavorite/
●副講師:クレイパティシエール 榊原 千尋
          http://ameblo.jp/chihiro-611

池袋コミュニティカレッジ
          http://www.7cn.co.jp/7cn/culture/cc/
〒171-8569 東京都南池袋1-28-1 西武池袋本店 別館8階
TEL:03-5949-5483
 
・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*・。*
 
※受付開始はコミカレ会員様は2/20(月)~、新規の方は2/25(土)~となりますので、もう少しお待ちくださいね。
 
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆