人体の新陳代謝を活発にし、本来のエネルギーを回復し、心身のコンディションを整えて健全な状態を維持する力をもつ9種の薬石(天然石)と純粋塩「クリスタルソルト」の出会いで生まれたスーパーミネラル!

「ミネラルウォーターS」と「スーパーミネラル10を実際に使用して、素晴らしい治癒効果が示された実例をご紹介致します。(併せて体験談 I体験談 IIをお読み下さい。)

 

 

ミネラルウォーターS、スーパーミネラル10

 

 

実例:手の炎症性皮膚疾患

 

Aさんは、およそ40年前、出産した後、手に湿疹ができ、どんな塗り薬をつけても改善せず、皮膚科でのステロイドしか手立てがありませんでした。

それでも 症状は悪化するばかりで、結局、ついこの間までその苦しみが続いていました。

そして、9月半ば、友人の勧めで姜顯奉氏に相談することになりました。

姜氏は、Aさんの手の状態を診られ、特定の薬草を使って、Aさんのための「ミネラルウォーターS」(スプレー)と「スーパーミネラル10」を処方しました。

Aさんはそのハーブ・ミネラルウォーターSを頻繁に手にスプレーし、スーパーミネラル10を毎日朝昼晩、陰陽茶にして飲みました。

すると彼女の手の症状はみるみる改善し、なんと2週間できれいになり、酷い状態だった手が約1ヶ月で元のきれいな手に戻りました。                                                                                                    Aさんは短期間で本来のきれいな手になったことに驚き、姜氏に喜びと感謝を伝えました。

 

以下の写真は2週間での症状の改善の様子を示しています。

 

 

9月17日(診察日) 

  

9月21日      9月27日

 

9月30日 だいたい2週間できれいになり、

10月23日 1ヶ月後すっかり 普通の人の手になりました。

 

今回、姜氏がAさんのために選んだ薬草は「ヨロイグサ」の根(生薬名:白芷/ビャクシ)でした。

Aさんの痛々しい手の皮膚を見た姜氏は、すぐにいろいろな薬草が思い浮かんだそうです。

姜氏は、彼女の皮膚病に対して薬効のある薬草をたくさん並べ上げ、どれがAさんの症状に最も有効かを、一つ一つ頭の中で考えていくうちに、「ヨロイグサ」が明るく際立って見えたそうです。

ヨロイグサはセリ科シシウド課の植物で、その根は「白芷/ビャクシ」という生薬に使われており、解熱、鎮痛、解毒、排膿作用があります。

姜氏によると、ヨロイグサは根だけでなく、他の部分も使われるそうです。

姜氏は白芷を煎じ、それをミネラルウォーターに注入しました。

果たして、白芷とスーパーミネラル(Sと10)との協働によって、Aさんの手は40年振りに元通りに戻ったのでした。

 

スーパーミネラルが白芷の薬効を最大限に高め、最大限効果的に作用させながら、解毒し、血液を浄化し、細胞を活性化して細胞を自己回復させたのです。

 

 

次の実例は次ページでご紹介致します。

 

 

 

お問合せ、各種ご相談、施術のご予約は以下にお願い致します。

 

海神(ヘシン)ソルトルーム / 共鳴共感ヒーリング
〒166-0001東京都杉並区阿佐ヶ谷北4-8-7
姜 顯奉  Mobile 080 1256 2110

最寄駅:JR 阿佐ヶ谷駅 北口より徒歩13分

 

七福神クラブショップ https://www.shichifukujinclub.com/