15、16日と伊勢、志摩へ行ってきました車

伊勢、志摩はちょうど1年ぶり。去年はあいにくの雨だったけど、

今年は快晴で旅行日和!!

伊勢に着いて芝桜公園という看板が目についたので

きっと今頃満開できれいだろうと思って行ってみたけど

先日の雨でもう全然駄目とのこと。

案内のおばさんがタダで見られる花の群生地を教えてくれたので

さほど期待はせずに行ってみたら

これが見事にきれいで感動ものでした。


$カーリーのブログ$カーリーのブログ
                
           睡蓮をはじめ、他にも数種類の花が咲き乱れてました。




ホテルは去年泊まって気に入った志摩観光ホテルベイスイート。

お部屋も広くゆったりしていて、落ち着いてくつろげます。

観光も楽しみだけど、それよりもきれいなお部屋でのんびりして

美味しいお料理をいただく

これが私にとって最高の旅の醍醐味なので

それにぴったりのホテルです。

夕食の一部ですが、

$カーリーのブログ


$カーリーのブログ


$カーリーのブログ

               美味しかった~~~(=⌒▽⌒=)

そして朝ご飯。

$カーリーのブログ


<
$カーリーのブログ

               お味噌汁が写ってなかった!





朝から美味しくたいらげた後

超久しぶりに伊勢神宮にお参りに行きました。

おはらい町通りやおかげ横丁をぶらぶら歩きながら内宮へ・・・

いろんな店が並んでて飽きません。

$カーリーのブログ


$カーリーのブログ

               郵便局の看板わんこ


$カーリーのブログ






伊勢神宮で参拝して帰りの事。

鳥居を通り過ぎた後、振り返って礼をしてる人が何人かいて

すぐ前を歩いている人もされたので、そうするものなのか・・・

と我々も真似をして振り返って一礼。

しかし、その直後その人が話し始めたらなんと日本語ではなく、

中国か台湾の人のようでした\(゜□゜)/

もしかしてこれって中国か台湾の習慣なのかな???

日本で外人さんの真似してる?と苦笑でした。

$カーリーのブログ



帰り道、空が暗くなってくると、

月と星がまるでどこかの国の国旗か絵のように並んでました。

$カーリーのブログ

            見えるかな??

時間が経つにつれ、その並びがだんだんずれて

最後は j のようになってました。

車の中から写真を撮れなかったのが残念!

宝石のようにキラキラ輝く月と星を見ながら、

今回の旅も終わりを迎えました三日月<