あっという間に時間が流れて、何とちょうど一ヶ月ぶりのブログ更新となりましたビックリマーク

すっかりご無沙汰していますが、皆様お元気ですかはてなマーク







僕たちは元気ですよ音譜


$カーリーのブログ








この一ヶ月の近況報告を少し。







以前、ランディーとレオンが披露していた「手乗せ」

クーザも試してみたら、一発で出来ました~~~!!



まずは、大好きなドッグフードで。何だか指輪みたい!?


$カーリーのブログ







続いてランディーと一緒にクッキーでビックリマーク  クーザ!!カメラ目線は・・・はてなマーク


$カーリーのブログ












どんどん大きくなってきたので、またまたクーザ引っ越しをしましたいぬごや

これまで、家にあった物を活用してきたけど、今回はクーザには初の新築で

余裕の広さのこんな立派なおうちを用意したのに・・・


$カーリーのブログ







何故かランディーのおうちで、こんな格好で昼寝ぐぅぐぅ首、痛くないのはてなマーク


$カーリーのブログ













都タクシーに乗ったら、偶然「大吉タクシー」でしたアップ


$カーリーのブログ







開運の品(中身は綺麗な5円玉でした。)と、乗った日がちょうど2月14日だったので

バレンタインデーという事でチョコバウムまで戴き、とってもハッピーな気分になりました。


$カーリーのブログ







そうそう、タクシーつながりで、昨年ヤサカの四葉のクローバータクシーに乗った時に

四葉のクローバーの種をもらった事をブログに載せていましたが

ちゃんと四葉のクローバー、育ちましたよ四葉のクローバー


$カーリーのブログ












そして先日、主人のお友達夫婦がやっておられるお店の10周年記念パーティーに行ってきましたクラッカー

お店は、10席ほどのこじんまりとしたバーですが、パーティー参加者は何と130名以上・・・

これだけ多くのお客様に愛されてるお店てすごいなぁと感動でした。

木訥とした、でもおちゃめなご主人と、それを支える明るくて優しくてしっかりとした

とっても素敵な奥様と、このお二人の人柄が多くのお客様を惹き付けるのだろうと

つくづく感じました。




美味しいお料理をいただきながら、プロのオペラ歌手であるご主人のお姉様とその同級生の

元タカラジェンヌの諏訪あいさんの歌を聞き、素敵な一時を過ごさせてもらいました音譜

そんな中、何よりも私のテンションがアップしたのがこれラブラブ




$カーリーのブログ




な、な、なんと、私の大好きなEXILE ATSUSHI 父子からのお祝いの「花」花束




ご主人は、もともと東京でサラリーマンをされていたのですが

脳梗塞で倒れられたために会社を辞めて京都に戻られ

(なんとそれ以降計4回も脳梗塞で倒れたそうです)今のお店を始められたのですが、

東京時代にATSUSHIのお父様と英会話教室が一緒だったらしく、仲良くされているそうです。

「友達の友達は皆友達(懐かしいフレーズ・・・ビックリマーク)」の精神で、すっかり自分まで

ATSUSHI父子とお友達になった気分でウキウキの私でしたドキドキ











最後に、今日のおやつは一足早くひな祭りタルトお雛さま


$カーリーのブログ



                  ペタしてね