次男が先日、大学を卒業しピッカピカの社会人一年生になりましたビックリマーク




友達、後輩と離ればなれになるのを惜しんで

この春休みはいつもにも増して、それはそれはイベント目白押しの忙しい毎日でした音譜

そんな毎日があっという間に過ぎて行き、ついに学生から社会人へと移り変わる節目の

ビッグイベントが・・・!!







まずは3月14日。

4年間、先輩、同級生、後輩と友情と強い絆で繋がったサークルの追い出しコンパビックリマーク

これまで送る立場だったのが、ついに送られる側になって感無量だったようです。




昨年、私も作ったユニフォームを着たクマさん(本来去年と同じで

隣のアルバムより小さい位のサイズなのに、息子担当の後輩が

大きなクマさんに変更したらしく、大分大きなクマさんでした。)と

後輩達からのメッセージ入りのアルバム、花束をもらって帰ってきました。

みんなで作り上げた様々な思い出がよみがえって、卒業生も後輩も大号泣だったそうです。





$カーリーのブログ





後輩達のメッセージから、息子が随分皆から慕われていた様子が伝わって来て

母としては凄く嬉しいでした!!

又、男女を問わずほとんどの後輩が「優しい」「カッコイイ」「憧れの先輩」

と書いてくれていたのにも、感激でした!!

関西の大学のバレーボールサークルが一同に集まる大会のスタッフとしても頑張っていて

そのスタッフの追いコンもあり、同じようにメッセージ入りのアルバムと花束をもらったのですが

他大学の後輩からも同じように言ってもらってるので、本当に嬉しい限りです!!




ちょっと余談ですが、息子が、友達、後輩から似てると言われる芸能人は

 速水もこみち  永井大 山田親太郎 松坂桃李 山下智久 滝沢秀明

だそうですラブラブ

うわっラブラブイケメン揃い~ラブラブ

本人も「どの人にも似てない。」と自覚してるし、この言われてる6人同士も全く似てないので

まぁ人の感覚ていい加減なもんだというのがわかるけど、

息子が、こんなイケメン達に似てると言われるだけでも、親としては嬉しいものですねアップ

ただ、思うに、似ててカッコイイという人より

似てるけど何か変というケースの方がずっと多いですね・・・

息子の場合は・・・想像にお任せしますあせる







そして3月21日。

入社式。

いよいよ社会人としての第一歩を踏み出しましたビックリマーク

これまでの自由で気楽な生活から一変

これからは厳しい社会の中でしっかり目標を見据えて頑張っていってほしいです!!

この時点では卒業式がまだなので、半分学生、半分社会人かな!?







そしてそして翌日の3月22日。

卒業式。





$カーリーのブログ





4年間お世話になった大学での生活も終わり、ついに本当の社会人!!

今は研修期間中ですが、毎日朝早くから頑張って通勤しています。




今までのように、夜中や朝方に突然友達を連れて帰って来たりが無くなるので

母は楽にはなりますが、それはそれで何だか寂しいです・・・

大学で多くの良い仲間と巡り会えて、本当に充実した大学時代を送っていたと思います。

地元に帰ったり、他府県で就職したりする友達もあるので

なかなか会う事も出来ないかもしれないけど、

離れていても、きっといつまでも彼らの友情と絆は続いて行くと思います。







お兄ちゃん、卒業、入社おめでとうビックリマーク そして社会人一年生頑張れ~!!


$カーリーのブログ




                    ペタしてね